「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」のキャラクターの能力のランキングを個人的につけてみました!
今回評価する基準としまして、学力、運動能力、知性、協調性のランキングと全てを総合したランキングを作ってみました!
全て5位から1位までで組んでます!!
またこのランキングは2年生編完結までの内容での評価となっています。
学年も1年生から3年生・卒業生までで組んでいます!
\よう実を全巻読むならebookjapan/
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の原作を読むのであれば、ebookjapanという電子書籍ストアで購入すると安く手に入れることができるのでオススメです。 |
ebookjapanのおすすめポイント
- 初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
- 最大30~50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
- 週末・月末には15~50%OFFクーポンが配布されることがある
ebookjapanは割引される頻度や対象作品が多いので長期的に利用していくのであればebookjapan一択です!!
ebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」というキャンペーンを開催しており、この時に購入するとポイント還元が最大30~50%になります。
またebookjapanでは週末・月末にはお得な割引クーポンを配布しています。
クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。
このクーポンとキャンペーンを同時に利用すると、かなり安く全巻を手に入れることができます!
「よう実」をキャンペーン中に購入した場合
【よう実】学力ランキング
単純な学力を評価したものです。主にテストの点数であったりですね。
5位:高円寺 六助
学力5位は堀北クラスの高円寺六介です。
高円寺は常に本気で取り組んでいないので実際の学力は分かりませんが、フラッシュ暗算を早々に解いたり、テストでは本気を出していなくともいつも上位にいます。
数値では低いですがポテンシャルの高さでこの順位にしました。
4位:八神拓也
学力4位は1年生Bクラスの八神卓也です。
八神はホワイトルーム出身者ということもあって高い実力があります。
実際に綾小路が手紙に隠していたアナグラムを読み解くぐらいの頭の良さはありました。
ただし学校の試験には力を入れておらず、綾小路にも手も足も出ずに負けてしまっています。
3位:天沢 一夏
学力4位は1年生Aクラスの天沢一夏です。
天沢はホワイトルーム出身ということもあり、1年生の中でも断トツで頭が良いです。
綾小路に心酔しており、綾小路の為にならなければ学校の特別試験には力を入れません。
2位 坂柳 有栖
学力2位はAクラスのリーダーを務める少女の坂柳有栖です。
足の障害を抱えていますが、生まれ持っての天才である彼女は周りから高い評価を受けています。
学力に関しても学年トップを常に維持しています。
1位 綾小路 清隆
やっぱり主人公である綾小路清隆が学力面は1位です。
普段は目立たないように点数を調整している綾小路ですが、2年生編ではいきなり数学のテストで100点を取りました。
しかも誰も解けないような問題も難なく正解しており、やはりスペックの高さは一番ですね。
【よう実】身体能力ランキング
これは体力やスポーツなど体を使った分野での能力です。
体育祭や部活、戦闘能力などでの評価をもとに作りました。
5位:龍園 翔
身体能力5位は2年生の龍園翔です。
龍園の身体能力はそこまで高くはありませんが、勝つために手段を選ばないという点でこの順位としました。
また喧嘩場面ではアルベルトや石崎などの舎弟を利用して勝利しています。
4位:須藤 健
身体能力4位はDクラスの須藤健です。
やっぱ須藤はスポーツの面ではかなり優秀です。
最初の方は喧嘩っ早く学力の面でも劣っていましたが、そんな須藤も成長して2年生編ではもう重要なキャラともなっています。
3位:宝泉 和臣
身体能力3位は1年生のDクラスに所属する宝泉和臣です。
スポーツなどに関してはまだ分かりませんが、喧嘩などの身体能力は誰よりも強いです!
龍園とのタイマンでの喧嘩では一方的に宝泉が圧倒していました!
2位:綾小路 清隆
身体能力2位は綾小路清隆です。
普段は隠していますが、綾小路は身体能力でもかなり優秀です。
スポーツ面では専門としてやっている人には敵いませんが、それでも平均以上の身体能力はあり、たいていのことならなんでもできます!
また喧嘩もかなり強いです。
1位:高円寺 六助
身体能力1位は高円寺六介です!!
やはり総合的にみれば身体能力の高さは綾小路以上なんではないかと思っています!
50メートル自由形を23秒台で息を切らさずに泳いだり、2年生編のサバイバル試験では前半戦で単独で一時1位に輝いていました。
ポテンシャルの高さはNo1ですね!!
【よう実】知性ランキング
ここでは学力では表せない頭の良さのランキングです。頭のキレであったり、状況把握能力、問題解決能力などです。
なかなか難しいですが、個人的な意見も踏まえ作りました。
5位:龍園 翔
知性力5位は龍園翔です。
頭のキレはもちろんですが、クラス全体を支配し、相手の性格まで踏まえた戦略も打ってきます!
やり方は少し強引で暴力的な所もありますが、勝利のためには努力も惜しまないところは見ていてかっこよく思いますね。
4位:坂柳 有栖
知性力4位は坂柳有栖です。
2年生後半に至るまでクラスポイントをほとんど減らさずにクラス導いてきたのが坂柳です。
1年生編序盤で葛城が減らしてしまったクラスポイントも取り返し、2年生編の2学期までは常に独走状態をキープし続けてきました。
3位:南雲 雅
知性力3位は3年生であり生徒会長の南雲雅です。
南雲は学年すべてを掌握している為、坂柳や龍園などが出来なかったことを容易に成功させています。
また生徒会長の力を使い、今度は学校全体を実力主義にしようとしており、南雲の力は学校全体までに及んでいます。
3年生全員のプライベートポイントも自由に使うこともできるので、かなり影響力は強いです!
2位:堀北 学
知性力2位は卒業生の堀北学です。
堀北鈴音の兄であり、生徒会長だった堀北学は見事Aクラスのまま卒業をしていきました。
南雲のように学年全体を掌握しているわけではありませんが、南雲からは一目を置かれる存在となっています。
また綾小路がただモノではないことも一瞬で気づくほど頭のキレがあります。
1位 綾小路 清隆
知性であればやっぱり1位は綾小路清隆です。
綾小路はホワイトルームの最高傑作ということもあり、すべてを見透かしている感じです。
1年生編では裏で暗躍するような立ち位置でしたが、2年生編では綾小路も実力を少しずつ見せ始めています。
特にホワイトルーム性である八神との決着を、戦いもせずに退学に追い込んだのはかなり凄かったです!
【よう実】協調性ランキング
ここでは社会貢献度であったり、友人の多さなどを評価してランキングを作りました!
5位:南雲 雅
迷いましたが協調性5位は南雲雅です。
南雲は友達が多いというわけではないですが、3年生全体を掌握しています。
また生徒会長の権力を使い学校にOAAのシステムを導入させたり、特別試験に介入したりなど学校を大きく変えてもいます。
4位:橋本 正義
協調性4位はAクラスの橋本正義です。
友達の数は少ないですが、2年生の全クラスにパイプを持っています。
自分が最終的にどのクラスにいてもAクラスで卒業するために裏で動いています。
綾小路の本当の実力にも気づき始めており、綾小路を疑って接しています。
結構Aクラスの重要キャラとも言えます。今後橋本が何か動きを見せるかもしれないです。
3位:平田 洋介
協調性3位は堀北クラスの平田洋介です。
平田はクラスメイトを大事に思っているDクラスのまとめ役ということもあり、いろいろな所に顔を出しています。
またサッカー部に所属している為、先輩後輩とも繋がりがあり、友達も多く何よりも社会貢献性は高いです。
2位:櫛田 桔梗
協調性1位は櫛田桔梗です。
櫛田はみんなと友達になることを目標にしており、大体すべての生徒の連絡先を知っています。
ただその理由は、信頼から得た相手の情報をもとに相手を見下しており、常に自分が上に立っている状況を作る為でした。
2年生編ではついにクラスにその正体がバレてしまいましたが、既にクラスの何人かを破滅できるような秘密を握っているとのことです。
1位:一之瀬 帆波
協調性1位はクラスリーダーである一之瀬帆波です。
一之瀬はクラスメイトからの信頼が圧倒的に強いです。
しかもこれまでクラスから一人も退学者を出していないという偉業も達成しています。
特に2年生後半からは一之瀬の覚醒が始まっており、綾小路も恐れるほどの成長を見せています。
【よう実】総合力ランキング
ここでは学力・身体能力・知力・協調力全てを総合して判断したランキングです。
5位:龍園 翔
総合力5位は龍園翔です。
龍園の学力や身体能力はそこまで高くないですが、それを補えるだけの頭のキレとクラスを実力でねじ伏せるだけの力を持っていることから5位にランクインしました。
一度は綾小路に敗れ退学の道を選びますが、その後復活しまた綾小路を倒す為に成長することもかねてこの順位にしています。
そして2年生編最後の特別試験では、綾小路の介入もありましたが、坂柳との勝負に勝利をしています。
4位:南雲 雅
総合力4位は3年生の南雲雅です。
南雲はクラスだけでなく学年全体を支配しているのでかなり強いです!
そのため同じ学年の中では自分に対抗する人物がいないので綾小路と勝負をしようとしていたほどです。
ですが結局、最後まで綾小路には相手にされませんでした。
3位:坂柳 有栖
総合力3位は坂柳有栖です。
坂柳は運動は出来ませんが、それを補える学力とクラスを従える力であったり、クラス全体を勝利に導く力もあります。
頭もキレそして少し冷徹なところもあるので歯向かうものには容赦なく叩き潰すなどの一面もあります。
綾小路には少し及びませんが、かなり拮抗なぐらいでの力はあります。
2位:高円寺 六助
総合力2位は高円寺六介です。
高円寺のポテンシャルではNo1であり、学力・身体能力共にかなりのスペックがあります。
実際に2年生編では、無人島試験を高円寺一人だけで1位を獲得していました。
個人の実力としてはナンバーワンだと思われます。
1位:綾小路 清隆
分かっていたと思いますが、やっぱり総合力1位は主人公の綾小路清隆です。
綾小路が本気を出せば学力も身体能力もトップクラスであり、それに加え裏で人を動かす影の支配者でもあります。
綾小路が介入することで結果が変わってしまうという、全てを支配しているかのような行動は本当に凄いです!!
【よう実】キャラの強さランキング:まとめ
今回は完全に私個人的にランキングをつけさせていただきました。
よう実は2年生編まで完結しており、各キャラの成長が大きく動きました!
一度は沈んでいた一之瀬が復活して覚醒したり、堀北がクラスを導くために成長したりなど、最強ランキングは今後も変わっていきそうです。
でもやっぱり綾小路が最強だなってことがランキングを作成してて分かりましたね。
「よう実」の原作を読むならebookjapan!
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!
ebookjapanでは週末・月末にお得な割引クーポンを配布しています。
クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。
またebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」という毎週最大30~50%ポイント還元になるキャンペーンが開催されています。
ポイントはPayPayポイントの還元となっており、PayPayで支払うだけでポイント還元となります。
このキャンペーンとクーポンを組み合わせるとかなり安く原作を手に入れることができます!
キャンペーン時に「よう実」を全巻購入した場合
実際に私は過去に開催していた割引キャンペーンで「よう実」を全巻ほぼ半額で手に入れました!
【よう実】キャラクターまとめ
堀北クラス
一之瀬クラス
柴田 颯 | ||
姫野 ユキ |
龍園クラス
石崎 大地 | 金田 悟 | 山田 アルベルト |
時任 裕也 | 真鍋 志保 |
坂柳クラス
鬼頭 隼 | 山村 美紀 |
3年生
朝比奈 なずな | ||
桐山 生叶 |
1年生
卒業生
先生
坂上 数馬 | 星野宮 知恵 | |
真嶋 智也 |