
どうもオレンジです。
「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」に登場する1年Dクラスの宝泉和臣についてネタバレ解説をしていきます。
宝泉は龍園と同じように恐怖でクラスを支配しているDクラスのリーダーですが、龍園よりも暴力的な所が多々見られます。
また宝泉と龍園は過去に因縁があったようで、同じ地元に居たということも分かりました。
今回はそんな宝泉について徹底的に解説をしていきます。
ここにタイトル・宝泉は過去に何があったのか?
・宝泉と龍園の戦い
・宝泉と綾小路との戦い
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の原作をお得に読む方法 | |
---|---|
題名 | 収録巻 |
「ようこそ実力至上主義の教室へ」1年生編 | 原作小説1~11.5巻、漫画1~12巻 |
「ようこそ実力至上主義の教室へ」2年生編 | 原作小説1~7巻、漫画1巻 |
【よう実】宝泉和臣について

引用:衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
Dクラスのリーダー
宝泉は、1年Dクラスに所属する生徒です。
暴力と恐怖でクラスを支配し、事実上Dクラスのリーダーとしてクラスを仕切っています。
クラスメイトの中には、宝泉のことを良く思っていない生徒も多いですが、宝泉からの恐怖でクラスメイトは従っています。

ちなみにですが、宝泉の学力はB⁺という評価で、そこそこ頭は良いというのは意外ですね。
横暴な性格
宝泉は見た目の通り、かなり横暴な性格をしています。なので上級生に対しても敬語を使わず上から目線で堂々と話します。
また、体格も良くかなり喧嘩慣れをしているようで、龍園からは「ゴリラ」と呼ばれています。
【よう実】宝泉の正体は?

引用:衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
ホワイトルーム生ではない!
まず宝泉の正体ですが、ホワイトルーム生ではありません。
まぁ宝泉のキャラからして、ホワイトルーム生ではないと予想していた方は多いと思います。
宝泉がホワイトルーム生だと矛盾してくることも多くあり、綾小路も初めて会った時から宝泉はホワイトルーム生でないことが分かっていました。
過去に龍園と因縁がある
宝泉と龍園の二人は、地元で有名だった不良です。同じ中学校というわけではありませんが、そこそこ近い所だったようです。
地元では「龍園」と「宝泉」の名前は噂でよく出ていたようで、2人は過去に直接会ったことはありませんが、名前だけは聞いたことのある関係でした。
中学時代は喧嘩番長だった
宝泉が居た地元は、不良がよく集まることで有名な所だったようで、その中でも宝泉は一番の喧嘩自慢で有名でした。
特にタイマンでなら負けなしだったようで、2つ年上の先輩をボコボコにして病院送りにした過去もあるようです。
【よう実】宝泉と綾小路

引用:衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
天沢と組んで綾小路の退学を狙う
新しく入学した1年生の一部の生徒には、「綾小路を退学にさせたら2000万プライベートポイントを得る」という特別試験が与えられます。
その候補の中に居た宝泉は、天沢と手を組んで綾小路の退学を狙います。
綾小路に見抜かれて失敗
宝泉の戦略は、天沢が綾小路に購入させた「ペティナイフ」を宝泉自らが使って自傷し、綾小路に刺されたと騒ぎを立て、物証と共に綾小路を退学にさせることでした。
しかしのその戦略は綾小路に見抜かれており、宝泉が自称する前に綾小路が自らの手をナイフに突き刺したことで失敗します。
これによって宝泉は、綾小路のことを「只者ではない」と判断します。

まさか自分から刺されにいくとは…
【よう実】宝泉と龍園

引用:衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
元は同じ地元に居た
龍園と宝泉の2人は同じ地元出身で、同じ地元の中ではどちらも名の知れた悪だったという事で有名でした。
そんな二人は地元では一度も接触したことはなく、初めて高校で出会うことになりました。
出会った時の二人は、お互い名前だけは知っていたようで、すぐにでも喧嘩が始まりそうな雰囲気となりますが、決着は後日という事になります。
サバイバル試験で対決
サバイバル試験にて、宝泉と龍園の二人はついにぶつかることになります。
二人の戦いでは、圧倒的に喧嘩慣れをしている宝泉の方に分があり、龍園は宝泉になすすべなくボコられてしまうことになります。
ですが、龍園も初めから一人では勝ち目はないと思っており、隙を見てアルベルトと石崎を投入して宝泉を抑え、形勢逆転することに成功しました。
そして宝泉は龍園に徹底的にやられてしまい、サバイバル試験をリタイヤすることになります。
龍園に再戦を決意する
サバイバル試験にて負けた宝泉は、綾小路だけでなく龍園も敵対するターゲットとして定めることにしました。
龍園もいつでも宝泉からのリベンジを受けることを望みますが、「面倒な相手を敵に回した」と宝仙のことを判断します。

今度はただの喧嘩じゃなくて別の勝負が見れるかもしれないですね。
【よう実】まとめ:宝泉
以上、宝泉和臣についてでした。
宝泉は喧嘩だけの実力でいえば、トップクラスの実力を持っており、龍園などの上級生に対しても常に上からの目線で接しています。
2年生でいうところの龍園的なポジションにいる宝泉ですが、龍園のような周りを引き付ける実力に関しては、龍園に一歩及ばないような感じが見受けられます。

ただ、これからの宝泉がどうやって綾小路や龍園にリベンジしていくのか見ものですね!
「よう実」の原作を読むなら「ebookjapan」!
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画をお得に読みたいのであれば、電子書籍サービスである「ebookjapan」がおすすめです。
キャンペーンも多く開催しており、初回であればなんと半額で購入することができます。
漫画は12巻まで発売しており、小説は全部で22巻まで発売中です!
【よう実】キャラクターまとめ
堀北クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 幸村 輝彦(啓誠) | ![]() ![]() 三宅 明人 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() 小野寺 かや乃 | ![]() ![]() 山内 春樹 |
一之瀬クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() 柴田 颯 |
![]() ![]() 姫野 ユキ |
龍園クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 石崎 大地 | ![]() ![]() 金田 悟 | ![]() ![]() 山田 アルベルト |
![]() ![]() 時任 裕也 | ![]() ![]() 真鍋 志保 |
坂柳クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() 橋本 正義 |
![]() ![]() | ![]() ![]() 鬼頭 隼 | ![]() ![]() 山村 美紀 |
3年生
![]() ![]() | ![]() ![]() 朝比奈 なずな | ![]() ![]() |
![]() ![]() 桐山 生叶 |
1年生
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
卒業生
![]() ![]() | ![]() ![]() 橘 茜 |
先生
![]() ![]() | ![]() ![]() 坂上 数馬 | ![]() ![]() 星野宮 知恵 |
![]() ![]() 真嶋 智也 | ![]() ![]() |
コメント