「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」に登場する龍園翔についてネタバレしていきます。
龍園は独裁者としてクラスを仕切っており、勝つためには手段を選ばないことで相手を倒していきます。クラスメイトからは恐れられていますが、実力の高さは認められておりクラスのリーダーへとなりました。

龍園の過去や実力、綾小路との決着などについてまとめていきます。
\よう実を全巻読むならebookjapan/
ebookjapanのおすすめポイント
- 漫画を中心に80万冊を超える作品数!
- 初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
- 最大50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
- まとめ買いがお得!
他の電子書籍サービスの割引も高いのですが、ebookjapanは割引になる対象作品が広いです。ほぼすべての作品が割引対象になるので、過去の名作やマイナーな作品も安く手に入れることができます。

色々な電子書籍サービスを試しましたが、ebookjapanが一番お得だと感じました!
![]() | 「よう実」は1巻ごと内容が深いので、アニメではカットされてしまったシーンがいくつもあります。 アニメ2期の続きを知りたい方は、原作8巻から読み始めましょう。 |
\6回使える70%OFFクーポン配布中/

【よう実】龍園翔のプロフィール


引用:MF文庫J『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編』
クラスのリーダー
龍園はクラスのリーダーです。
頭の回転も速く、勝つためには手段を選ばない性格をしており、相手を陥れることに対しても何とも思っていません。
クラスメイトは龍園を恐れてはいるもの、実力は評価しており、龍園なくしてAクラスに上がることは不可能だとまで言われています。
本人は努力が嫌いだと言っているが、勝利への執着が強くその為なら努力も惜しまない。
【よう実】龍園の過去


引用:TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式サイト
相手を屈服させる
龍園は小学生の時に相手を屈服させる快感をおぼえました。
遠足の時に蛇が現れ、周りが蛇に恐れている中、龍園は平然とその蛇を殺し、そこで初めて相手を屈服させる快感を覚えます。
恐怖で相手を倒す
中学での龍園は治安の悪い地域での学校へと入学します。
そこで龍園は喧嘩などの日々を送ることのなりますが、勝負に関しては数多くの負けを経験しました。
ですが龍園の心は折れることはなく、恐怖で相手を倒す手段を見つけ出し、最終的に相手を屈服させて勝利を掴むことで有名となります。
龍園の実力
龍園の実力についてですが、喧嘩はそこそこできるものの本当の強者には太刀打ちは出来ません。
ですが勝つためには手段を選ばないのが龍園であり、相手の弱みや弱点を握って上に立つことが龍園の本当の実力でもあります
葛城や一之瀬については、いつでも潰せると思っていますが、坂柳に対しては簡単にはいかない存在であると、相手の実力を見極める力も持っています。
【よう実】龍園と綾小路の関係
綾小路の正体に気付く
龍園は1年生の生徒の中で、唯一自力で綾小路の存在に気づきました。そしてクラスで暗躍する綾小路の正体を知った人物でもあります。
1年生の夏休み後から、龍園はDクラスに暗躍している生徒を捜します。この時点では綾小路の正体は気づいていませんでしたが、軽井沢を標的にすることで綾小路をおびき出すことに成功しました。
綾小路に負ける
よう実の中で綾小路と龍園の1番の名シーンといえばやっぱり屋上で対決するとこだよね
あれは衝撃的だった‥#ようこそ実力至上主義の教室へ #よう実 #ラノベ好きと繋がりたい #フォロバ100 pic.twitter.com/ktW0x4wWIG— シュピル (@Spiel_TK181315) October 20, 2020
龍園の前に正体を現した綾小路でしたが、全ては綾小路の思惑通りでした。
龍園は綾小路を屈服させようとしますが、予想以上の綾小路の強さと、相手を一蹴しても何ら感情を抱かない姿に生まれて初めて恐怖を感じることになります。
そして完膚なきまでに龍園は綾小路に敗北することとなりました。
リーダーの座を降りる
綾小路に負けた龍園はその後、責任をとり退学する道を選びます。
ですが龍園には利用価値があると思った綾小路は、龍園の退学を阻止されて在学することとなりました。
学校に残る道を選んだ龍園はクラスのリーダーの座は降りて、その後は基本的に一人で行動することとなります。
【よう実】龍園の復活
クラスのリーダーへと復帰
龍園がリーダーの座を降りた後、クラスのリーダーは石崎がなります。石崎は荷が重いリーダーの座を再び龍園に譲ろうとしていましたが、龍園はそれをずっと拒否していました。
ですが1年最後の特別試験「選抜種目試験」にて、龍園は司令塔を務めることとなります。そこで龍園は自分のクラスと他のクラスを分析し、対戦クラスであった一之瀬のBクラスに勝利します。
こと時から龍園はまたクラスのリーダーとして復帰することにしました。またクラスメイトも龍園の力なくしてAクラスは目指せないと自覚しており、龍園が再びリーダーとなることを認めます。
また龍園が復帰した理由には、綾小路を最終的に倒したいという好奇心があったからです。
葛城をクラスの引き入れる
2年生となり再びリーダーへと復帰した龍園は、Aクラスで浮いていた葛城康平を2000万のプライベートポイントをしようして自分のクラスへと引き入れます。
この時龍園は、1年生時のサバイバル試験で契約した『Aクラスの生徒が卒業まで毎月2万のプライベートポイントを龍園に振り込む』という契約を捨ててまで葛城を引き入れました。
この龍園の判断はまだ不明ですが、葛城はクラスを移動して龍園の下につくことになります。
坂柳との勝負
龍園は綾小路を倒すために、まずはAクラスの坂柳を倒すことを視野に入れます。
そのために坂柳との取引をしたりなど、まだ明かされていない伏線がどんどんと張り巡らされています。
おそらく2年生編の最後の特別試験は、龍園と坂柳が勝負する試験へとなりそうです。
【よう実】龍園:まとめ
以上、龍園についてでした。
龍園はかっこいいキャラですね。悪者のキャラではあるんですが、実はクラスメイトのことも考えており、プライベートポイントで全員をAクラスへ上げる作戦なども考えていました。
2年生編では自分のクラスにAクラスの葛城を引き入れるなども行っててこれから何をやらかしてくれるのか楽しみです!!
ちなみにですが、綾小路と龍園の誕生日が同じ日となっています。これは今後何かしらありそうですね。
「よう実」の原作を読むならebookjapan!
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!
最大50%OFFになるキャンペーンを毎週開催しており、初回であればなんと6回使用できる70%OFFクーポンを貰うことができます。
よう実はアニメだとカットされているシーンが多いので、よう実をもっと深く知るには原作を読むしかありません。


よう実の原作小説は本当に面白いのでオススメです!



「よう実」のアニメを見るなら「Amazonプライムビデオ」
「よう実」のアニメ1期・2期をみるのであれば「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。
Amazonプライムビデオでは、月額500円という破格の安さでアニメ・映画・ドラマが視聴でき、音楽の聴き放題もあります。
しかも学生の方であれば、月額が半額の250円と無料期間6か月で入会することができます。


アマプラは他の配信サービスと比べてもコスパが非常に良いです。特に学生の方は半額で利用できるので絶対に入会したほうがお得です!
Amazonプライムのおすすめポイント!
- アニメ・映画・ドラマが見放題
- 音楽が広告なしで聴き放題
- Amazonの送料が無料になる場合がある
- Amazonでお急ぎ便が利用できる
\無料期間アリ!解約も簡単!/



【よう実】キャラクターまとめ
堀北クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
一之瀬クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() 柴田 颯 |
![]() ![]() 姫野 ユキ |
龍園クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 石崎 大地 | ![]() ![]() 金田 悟 | ![]() ![]() 山田 アルベルト |
![]() ![]() 時任 裕也 | ![]() ![]() 真鍋 志保 |
坂柳クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() 鬼頭 隼 | ![]() ![]() 山村 美紀 |
3年生
![]() ![]() | ![]() ![]() 朝比奈 なずな | ![]() ![]() |
![]() ![]() 桐山 生叶 |
1年生
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
卒業生
![]() ![]() | ![]() ![]() |
先生
![]() ![]() | ![]() ![]() 坂上 数馬 | ![]() ![]() 星野宮 知恵 |
![]() ![]() 真嶋 智也 | ![]() ![]() |