【よう実】生徒会長『南雲雅』の狙いは何?綾小路とはどうなる⁉

ようこそ実力至上主義の教室へ

「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」の生徒会長である南雲雅についてネタバレ解説をしていきます。

南雲は堀北学の次に生徒会長であり、綾小路とは1学年上のAクラスの生徒となります。学年の全てを掌握しているおそるべき実力者で、クラスポイントも莫大に保有していることからほぼAクラスで卒業することは決まっています。

オレンジ
オレンジ

今記事では南雲の強さや目的、綾小路との戦いについて徹底的に解説をしていきます。

注意

・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!

\よう実を全巻読むならebookjapan/

ebookjapan 70%OFFクーポン

ebookjapanのおすすめポイント

  • 漫画を中心に80万冊を超える作品数!
  • 初回70%OFFクーポン6回使用可能!
  • 最大50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
  • まとめ買いがお得!

他の電子書籍サービスの割引も高いのですが、ebookjapanは割引になる対象作品が広いです。ほぼすべての作品が割引対象になるので、過去の名作やマイナーな作品も安く手に入れることができます。

オレンジ
オレンジ

色々な電子書籍サービスを試しましたが、ebookjapanが一番お得だと感じました!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】「よう実」は1巻ごと内容が深いので、アニメではカットされてしまったシーンがいくつもあります。

アニメ2期の続きを知りたい方は、原作8巻から読み始めましょう。

\6回使える70%OFFクーポン配布中/

↓ebookjapanでよう実を一番お得に読む方法↓
よう実の小説・漫画が無料で読める?一番安く読む方法を紹介!
よう実のアニメだけを見た方などは、続きのストーリーが気になりますよね。特にアニメでカットされている所や細かいキャラの心情などを知るには原作を読むしかありません。そこで今記事では、よう実の原作を無料で読む方法についてお伝えします!

【よう実】南雲雅のプロフィール

引用:© 衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会

新たな生徒会長

南雲雅は綾小路とは一つ上の先輩のAクラスの生徒です。

南雲は元はBクラスの生徒でしたが、実力と全員を掌握する力を持って早々にAクラスに上がり、学年全体を掌握するまでに至りました。

クラスポイントも群を抜いて保有しており、AクラスとBクラスのポイントの差はもはや覆せないレベルとなっています。

さらに生徒会長という立場も加わり、南雲は学年全体のポイントも使えるほどの軍事力も手に入れています。

南雲の性格

南雲は今まで一度も負けてこなかったことから、かなりの自信家であり、挑発的な発言をすることが多いです。

というよりも学年内に南雲と対等に渡り合えるような強者が居なかったことから、南雲は満たされない心の渇きを持っています。

ただ、1学年上の堀北学のことはかなり評価しており、自分と対等に渡り合える唯一の人物だと思っています。

オレンジ
オレンジ

ちなみにですが、、、南雲の見た目は、小物感のある金髪で悪そうな顔をしていますね。これは作者の衣笠先生がイラストのトモセシュンサク先生に「悪そうに描いてくれ」と頼んでいたようです。

スポンサーリンク

【よう実】南雲の目的

南雲は生徒会長へと就任してからは、 真の実力主義の学校へと変えようとしています。

そのために生徒会長と学年を掌握し、今までの学校では実現しないと思われるようなシステムの導入や特別試験を行うようにさせます。

OAAの導入

OAAとは、「Over All Ability」の略で、生徒全員が携帯電話の中にインストールされているアプリのことです。

このアプリには、全学年の個人データが入っており、いつでも誰でも好きな人物の情報を得ることが出来ます。

しかもその情報の中には個人の成績が表示されるようになっており、学力・身体能力・機転思考力・社会貢献性・総合力の5科目がA⁺~Eまでで評価されています。

そしてその成績は常にテストや特別試験で更新していく仕組みです。

オレンジ
オレンジ

南雲はこのようなシステムを学校に導入させ、個人の情報が全て明かされるような仕組みを作りました。

全学年での特別試験

南雲が生徒会長へ就任して3年生となってからは、学年内だけでなく全学年を対象にした特別試験が増えます。

  • 1年生と2年生のペアを組んだ筆記試験
  • 全学年対抗のサバイバル試験
  • 全学年で売り上げを競う文化祭

また新たな試みとして、好きなクラスに移動することができる「クラス移動チケット」といった報酬も導入しました。

実力のある者はAクラスへと引き上げる

南雲は学年内でAクラスを独走している為、クラスポイントでAクラスを超えることは不可能と言えるほどの状態となっています。

そのため南雲は、学校のルールなどは二の次で学年内では『南雲の提唱するルールの中で優秀人材をAクラスにあげる』という独自のルールを掲げています。

要するに、「忠誠を誓い貢献した者はAクラス移動させる資金を用意する」ということです。

オレンジ
オレンジ

これによって、3年生は南雲の完全な支配下となり、プライベートポイントも個人に許されている額は50万プライベートポイントまでで、それ以上は南雲へと流れるようになっています。

スポンサーリンク

【よう実】南雲の行動

2年生時:堀北学との勝負

引用:© 衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会

2年生時、学年全体を支配した南雲は、次に生徒会長である堀北学を倒すことを目標にしました。

そして二人の対決の中で注目だったのが「混合合宿」です。

南雲は、全学年が男女別で参加する混合合宿の特別試験にて学に勝負を仕掛けます。その対決内容はシンプルで、純粋に特別試験の点数での勝負でした。ただし、負けたからといっても特に何かあるわけではなく、単にプライドをかけただけの勝負を堀北学に挑みます。

南雲は学にあっさりと負けますが、南雲の本当の狙いは女子グループの方であり、学の側近である3年Aクラスの生徒会書記の橘茜を退学にさせることでした!そのために南雲は学に邪魔されないように勝負を仕掛けていました。

結果、学は橘を退学させないために2000プライベートポイントと300クラスポイントを失うことになります。

一之瀬を彼女にしようとする

クラスで一人の退学者を決めるクラス内投票にて1年Bクラスの一之瀬は、誰一人退学者を出さないために退学者を救う2000万プライベートポイントの資金を南雲に貸してもらうよう頼みます。

南雲はその一之瀬の頼みを聞き入れますが、一つ条件として「資金を援助する代わりに南雲と交際をする」という条件を提示します。

オレンジ
オレンジ

結果、綾小路の手によって資金を借りることなく終わったので、一之瀬は南雲と交際をすることはありませんでしたが、欲しいものを何でも手に入れようとする南雲はヤバいですね…!

綾小路を退学にさせる裏の特別試験に関与

2年生編に突入し、南雲から新1年生へ『裏の特別試験』を行いました。ただこれは裏で月城理事長代理が動いていたので、南雲本人が行ったわけではありません。

その特別試験では、『ランダムで選ばれた一人の生徒を退学にさせた場合2000万プライベートを支給する』というものです。

この対象となった生徒はもちろん綾小路であり、ランダムではなく綾小路が選ばれるようになっていました。

これを機に、前々から綾小路の実力を疑っていた南雲はさらに綾小路に興味を抱くようになります。

全学年無人島サバイバル試験での南雲の動き

全学年が参加する大規模な特別試験の無人島サバイバル試験での南雲の行動を振り返ってみましょう!

南雲の戦略

今試験での南雲の戦略は、下位の3年生グループを犠牲にして、すべて南雲のグループに協力するような戦略します。

これにより南雲は大量の点数を得ることができましたが、異常な力を見せる高円寺と1位争いをする勝負をすることになりました。

綾小路を狙う

引用:衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会

特別試験最終日にて南雲は、綾小路の実力を知る為に綾小路の目の前に立ちはだかります。そして今試験で綾小路に実力があると知った南雲は綾小路に宣戦布告をします。

「ずっとお前に実力があるのか疑ってきたが、これで明白になった。おまえは俺に叩き潰される権利を得たんだ、喜べよ」

ただ綾小路はそんな南雲に興味はなく、無視して先を行こうとします。

そしてしつこい南雲に対して綾小路は南雲を殴り気絶させることにしました。

高円寺に負ける

試験の結果は、南雲率いるグループは2位となり、高円寺に敗北してしまします。原因としては最後綾小路に気絶させられたことで詰めが甘くなったようです。

また手駒に使った下位の3年生グループも救済せずに退学にさせました。

3年生を使った監視

サバイバル試験で綾小路に気絶させられた南雲は、綾小路を完全に敵として扱うようになります。

そして一番最初の行動として、3年生全員を使って綾小路を監視させました。

ただ監視するだけで、特に何かするわけではないですが、綾小路は外を出歩くたびに3年からの視線を浴びるようになってしまいます。

体育祭での勝負

引用:© 衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会

体育祭のルールが発表された後、南雲は生徒会室に綾小路を呼び出し、「体育祭で1対1の勝負をすれば今までのことは水に流す」と提案をしてきます。

綾小路はその提案を受け体育祭で南雲と戦うと約束しますが、綾小路は体育祭に参加せず、南雲と戦うことを拒否しました。

これによって南雲は、綾小路と戦うことを諦めます。

綾小路と再戦を約束する

体育祭が終わった後、今度は綾小路の方から南雲に勝負を持ち掛けます。

南雲は体育祭で逃げた綾小路を嫌っていましたが、綾小路から対決内容を聞くと、南雲は納得してその提案を受けます。

そして今度こそ綾小路と南雲との勝負が決まりました。

【よう実】まとめ:南雲雅

以上、南雲雅についてでした。

南雲は学年全体を統べているので圧倒的な支配力を持っています。3年生を統べている実力は確かにあり、綾小路もそこに関しては南雲を認めています。

ただ綾小路は南雲に対してそこまで興味がなかったこともあり、ずっと勝負することを避けていました。

ですが、心境の変化があった綾小路は南雲のことを認め、2年生編の後半でついに南雲とバトルが繰り広げられそうです。

オレンジ
オレンジ

綾小路VS南雲の戦いがどうなったのか分かり次第、追記していきます。

「よう実」の原作を読むならebookjapan!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!

最大50%OFFになるキャンペーンを毎週開催しており、初回であればなんと6回使用できる70%OFFクーポンを貰うことができます。

よう実はアニメだとカットされているシーンが多いので、よう実をもっと深く知るには原作を読むしかありません。

ebookjapanの登録方法はこちら

オレンジ
オレンジ

よう実の原作小説は本当に面白いのでオススメです!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

ebookjapanのおすすめポイント!

  • 漫画を中心に80万冊を超える作品数!
  • 新規登録で初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
  • 最大50%OFFのポイント還元あり!
  • キャンペーン中のまとめ買いがオトク!

「よう実」のアニメを見るなら「Amazonプライムビデオ」

ようこそ実力至上主義の教室へ_アニメ2期_キービジュアル

「よう実」のアニメ1期・2期をみるのであれば「Amazonプライムビデオ」がおすすめです。

Amazonプライムビデオでは、月額500円という破格の安さでアニメ・映画・ドラマが視聴でき、音楽の聴き放題もあります。

しかも学生の方であれば月額が半額の250円無料期間6か月で入会することができます。

オレンジ
オレンジ

アマプラは他の配信サービスと比べてもコスパが非常に良いです。特に学生の方は半額で利用できるので絶対に入会したほうがお得です!

Amazonプライムのおすすめポイント!

  • アニメ・映画・ドラマが見放題
  • 音楽が広告なしで聴き放題
  • Amazonの送料が無料になる場合がある
  • Amazonでお急ぎ便が利用できる

\無料期間アリ!解約も簡単!/

\学生の方はこちら!/
↓よう実のアニメを無料で見るなら!↓
【よう実】アニメ1期・2期を無料でみる方法!配信されているサービスはどれ?
「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」のアニメを無料でみる方法を紹介します。現在、よう実のアニメが配信されているサービスはこちらです。「よう実」が配信されているサービス一覧動画サービス料金(税込)無料期間...

【よう実】キャラクターまとめ

堀北クラス

綾小路 清隆

堀北 鈴音

軽井沢 恵

櫛田 桔梗

平田 洋介

高円寺 六助

須藤 健

佐倉 愛里

池 寛治

松下 千秋

佐藤 摩耶

長谷部 波瑠加

幸村 輝彦(啓誠)

三宅 明人

篠原 さつき

王 美雨(みーちゃん)

小野寺 かや乃

山内 春樹

一之瀬クラス

一之瀬 帆波

神崎 隆二

柴田 颯

姫野 ユキ

  

龍園クラス

龍園 翔

伊吹 澪

椎名 ひより

石崎 大地

金田 悟

山田 アルベルト

時任 裕也

真鍋 志保

 

坂柳クラス

坂柳 有栖

葛城 康平

橋本 正義

神室 真澄

鬼頭 隼

山村 美紀

3年生

南雲 雅

朝比奈 なずな

鬼龍院 楓花

桐山 生叶

1年生

天沢 一夏

八神 拓也

椿 桜子

宇都宮 陸

七瀬 翼

宝泉 和臣

卒業生

堀北 学

橘 茜

先生

茶柱 佐枝

坂上 数馬

星野宮 知恵

真嶋 智也

月城理事長代行

「よう実」についてまとめているのでよかったら他の記事も読んでみて下さい!