「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」の3年生編2巻のネタバレ・感想をしていきます。
2巻では大きな動きはありませんでしたが、今後伏線になるようなこと、そして綾小路の中で変わった出来事が注目の巻でした。
Cクラスの面々との接点が描かれたりなど、人間関係について大きく前進した巻でもあります。

特に綾小路の恋愛面で新たな動きがありました!
前巻ネタバレ⇒3年生編1巻ネタバレ!綾小路のクラス移動で大混乱
\よう実を全巻読むならebookjapan/
![]() | 「ようこそ実力至上主義の教室へ」の原作を読むのであれば、ebookjapanという電子書籍ストアで購入すると安く手に入れることができるのでオススメです。 |
ebookjapanのおすすめポイント
- 初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
- 最大30~50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
- 週末・月末には15~50%OFFクーポンが配布されることがある
ebookjapanは割引される頻度や対象作品が多いので長期的に利用していくのであればebookjapan一択です!!
ebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」というキャンペーンを開催しており、この時に購入するとポイント還元が最大30~50%になります。
またebookjapanでは週末・月末にはお得な割引クーポンを配布しています。
クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。

このクーポンとキャンペーンを同時に利用すると、かなり安く全巻を手に入れることができます!
「よう実」をキャンペーン中に購入した場合
【よう実】3年生編2巻ネタバレ
ここからは「ようこそ実力至上主義の教室へ」3年生編2巻の内容を簡単にネタバレをしていきます。
かなり衝撃的な展開となっているので、ネタバレが嫌な方は読むのをおすすめしません。
それでもいい方のみ読み進めてみて下さい。
新たな特別試験
前回の特別試験で目立った成績を出した綾小路はクラスメイトから注目される存在となります。
そして受験を控えた今、吉田と島崎から「勉強のやり方の秘訣を教えてくれ」と頼まれたりと、徐々にクラスメイトとの仲を深めていきます。
そんな中、担任の真島先生から「新たな特別試験が始まる」と告げられます。
しかし、試験の内容は一切公開されず、
- 詳細の発表は一週間後
- 質問は一切受け付けない
唯一公開されたのはこの2つのみでした。
また今回の特別試験によるポイント報酬は、
1位のクラスに50ポイント、2位のクラスにプラス20ポイント、3位のクラスは上限なし、4位のクラスはマイナス25ポイントと、報酬の幅は少ない試験となりました。
試験内容が発表された後、クラスメイト達はどんな試験になるのかを予想しますが、綾小路は「試験が発表されるまでの1週間の生活態度を見られる」と予想します。
これは1年生の初期に行われた試験であり、過去Dクラスがクラスポイントを全て吐き出してしまった試験でもあります。
そしてCクラスはこの綾小路の予想を心において、この1週間を過ごす方向性となりました。
Aクラスの動向
試験が発表された後、Aクラスを率いる堀北はクラスで話し合いを行いますが、答えは出ませんでした。
ただし堀北は茶柱先生から試験発表の時に言われた「入学した時とは違うのだと、私にそう思わせてほしいものだ」という言葉を思い出し、堀北もこの1週間の生活態度を見られるのではないかと予想します。
この結論に辿り着いた堀北でしたが、一つ懸念点があることに気づきます。
それは高円寺の存在です。
高円寺は自由気ままに過ごすため、生活態度での減点を受ける可能性が高く、このまま野放しにしていたらいけないと感じます。
そこで、堀北は高円寺にある提案を出しました。
それは20万プライベートポイントを渡す代わりに、この1週間の生活態度を改めてほしいというものです。
この提案に高円寺はOKを出しますが、プライベートポイントは50万にすること、そして仮に生活態度が試験内容ではなくても報酬はいただくという2つを条件を足して堀北の提案をのみます。
綾小路の恋心
試験が告知された後、綾小路は石崎に言われていた「ひよりと話をするために図書室へ向かう」ことをしようとしますが、放課後は他の予定が入ることが多くなかなか図書室へと向かうことができませんでした。
Cクラスへ移動してから綾小路はひよりとは満足な会話ができていなく、この間モヤモヤした感情が綾小路の中で渦巻きます。
この時、綾小路は自分の中の初めての感情に気づきます!
何故オレは―――ひよりのことだけ気にしている…?
これまで軽井沢や一之瀬との関係を持ってきた綾小路ですが、これまでの経験にはない特別な感情をひよりに抱いていました。
そして放課後の予定が空いた時、綾小路はついに図書室へと向かいひよりと対面をします。
ひよりは綾小路に対して不安を持っていました。
「自分は綾小路にとって単なる友人、いやそれ以下なのかもしれない。」
「クラスが違う今、綾小路に対しての恋心を持っていても邪魔になる」
そんな不安がひよりの中でありました。
「もしひよりさえ構わないなら、離れていた1か月のことを話さないか?今日は時間もたっぷりある」
「いいんです…か?」
「もちろんだ。オレは今日ひよりに会いに、ひよりと話したくてここに来たからな」
これを受けてひよりは今日初めて見せる笑顔になり、綾小路は「間に合ってよかった」と安堵します。
図書室での時間を過ごした後――――
綾小路とひよりはロビーまで帰り道を共にしますが、そこに待ち受けていたのは橋本でした。
橋本は「悪いな椎名、綾小路を借りていくぜ」と軽い断りをいれ、綾小路と話をします。
「他の奴じゃ聞きづらいだろうから嫌われ役代表として単刀直入に聞くぜ。椎名はおまえにとって特別に親しい奴なのか?」
橋本は綾小路がひよりを特別扱いをしていることに気づいており、それがAクラスで卒業する足かせになるのではないかと懸念を持っていました。
綾小路はこの橋本の不安を取り除くために「クラスの成績に与える影響はない」と告げるも、その結果ひよりには悲しい顔をしてほしくないという想いがよぎります。
この時、綾小路はひよりに対してモヤモヤしていた感情が明らかになりました。
「オレはひよりのことが好きなのかもしれないな」
橋本はそんな綾小路の告白を受けて、ひよりとは付き合わないでほしいと願います。
ただし、初めての感情を抱いたひよりに対して、綾小路はその欲求を確かめなければいけない気持ちが高まりました。
特別試験の結果
試験が発表されて1週間後―――
ついに詳細が発表されましたが、試験の内容は綾小路の予想どおり1週間の生活態度を見るというものでした。
この試験内容はどのクラスも予想しており、全てのクラスが無遅刻無欠席で均衡状態となります。
しかし綾小路のクラスは残念なことに、試験当日、体調不良によって2人の欠席者を出してしまいます。
その結果、一之瀬クラスが1位でクラスポイントが+50、2位が同率で堀北クラス、龍園クラスとなりクラスポイントが+10ずつ、綾小路クラスは4位で-25となります。
▼試験後のクラスポイント
Aクラス(堀北) | 1240ポイント |
Bクラス(龍園) | 1081ポイント |
Cクラス(綾小路) | 867ポイント |
Dクラス(一之瀬) | 864ポイント |
【よう実】3年生編2巻の感想:まとめ
以上、3年生編2巻のネタバレでした。
2巻は特別試験の内容というよりも、人間関係の変化が一番のメインの巻でした。
特に、綾小路がひよりに対して本物の恋を自覚したということ!
今後、綾小路とひよりの関係がどうなっていくのかが楽しみです。
また今回紹介しきれなかったエピソードとして、
- 生徒会での暴力事件の出来事
- 堀北が綾小路の過去について探る
- 佐倉についての長谷部と綾小路の会話
- 白石飛鳥と七瀬の歪な関係
など、注目の内容が詰まっている貴重な巻となっていました。


是非、原作を読んでみてくださいね。
「よう実」の原作を読むならebookjapan!
![]() ![]() | ![]() |
「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!
ebookjapanでは週末・月末にお得な割引クーポンを配布しています。
クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
またebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」という毎週最大30~50%ポイント還元になるキャンペーンが開催されています。
ポイントはPayPayポイントの還元となっており、PayPayで支払うだけでポイント還元となります。


このキャンペーンとクーポンを組み合わせるとかなり安く原作を手に入れることができます!


実際に私は過去に開催していた割引キャンペーンで「よう実」を全巻ほぼ半額で手に入れました!
【よう実】キャラクターまとめ
堀北クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
一之瀬クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() 柴田 颯 |
![]() ![]() 姫野 ユキ |
龍園クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() 石崎 大地 | ![]() ![]() 金田 悟 | ![]() ![]() 山田 アルベルト |
![]() ![]() 時任 裕也 | ![]() ![]() 真鍋 志保 |
坂柳クラス
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() 鬼頭 隼 | ![]() ![]() 山村 美紀 |
3年生
![]() ![]() | ![]() ![]() 朝比奈 なずな | ![]() ![]() |
![]() ![]() 桐山 生叶 |
1年生
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
卒業生
![]() ![]() | ![]() ![]() |
先生
![]() ![]() | ![]() ![]() 坂上 数馬 | ![]() ![]() 星野宮 知恵 |
![]() ![]() 真嶋 智也 | ![]() ![]() |