【よう実】3年生編1巻ネタバレ!綾小路のクラス移動で大混乱

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ようこそ実力至上主義の教室へ

「よう実」こと「ようこそ実力至上主義の教室へ」3年生編1巻ネタバレ・感想をしていきます。

2年生編の終了にて、ついに綾小路がクラス移動!移動先は元坂柳クラスであるCクラス。

綾小路のクラス移動によって堀北クラスは大混乱、そして3年生になって初めての特別試験もあります!

オレンジ
オレンジ

綾小路を倒さなければいけなくなった堀北クラスの動きに注目です!

前巻ネタバレ⇒2年生編12.5巻ネタバレ!綾小路のクラス移動先は?

注意
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!

\よう実を全巻読むならebookjapan/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

「ようこそ実力至上主義の教室へ」の原作を読むのであれば、ebookjapanという電子書籍ストアで購入すると安く手に入れることができるのでオススメです。

ebookjapanのおすすめポイント

  • 初回70%OFFクーポン6回使用可能!
  • 最大30~50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
  • 週末・月末には15~50%OFFクーポンが配布されることがある

ebookjapanは割引される頻度や対象作品が多いので長期的に利用していくのであればebookjapan一択です!!

ebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」というキャンペーンを開催しており、この時に購入するとポイント還元が最大30~50%になります。

またebookjapanでは週末・月末にはお得な割引クーポンを配布しています。

クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。

オレンジ
オレンジ

このクーポンとキャンペーンを同時に利用すると、かなり安く全巻を手に入れることができます!

「よう実」をキャンペーン中に購入した場合

よう実_ebookjapan

2年生編終了の小説28巻までが20,020円だったのに対して、-8,008円の割引4,244ポイントの還元を受けることができました!!
\初回の方は70%OFFクーポン配布中/

【よう実】3年生編1巻ネタバレ

ここからは「ようこそ実力至上主義の教室へ」3年生編1巻の内容を簡単にネタバレをしていきます。

かなり衝撃的な展開となっているので、ネタバレが嫌な方は読むのをおすすめしません。

それでもいい方のみ読み進めてみて下さい。

綾小路のクラス移動による混乱

3年生に進級した始業式。
ついにAクラスへと進級した堀北は感慨深い思いクラスへと入りましたが、なかなかクラスに現れない綾小路を心配します。
そして慌てて入室してくる担任の茶柱先生。
そこで茶柱先生から綾小路がCクラス(元坂柳クラス)へとクラス移動したことがクラスメイトに告げられました。
この事実にクラスメイトは騒然となりましたが、一番衝撃を受けていたのは堀北です。
話もまともに入ってこないほど堀北は頭を抱えてしまいます。
そして堀北は何が原因で綾小路がクラス移動したのかを問いただすために、直接綾小路に会いに行くことにします。
始業式の終了後、堀北は綾小路がいるケヤキモールに訪れますが、そこには新たなクラスメイトとなった橋本、森下、一之瀬がいました。
「どういうつもりなの。クラスを移籍するなんて」
堀北は周りの目など気にせず問答無用で綾小路に問いただしますが、そんな綾小路からの回答はそっけないものでした。
「遺跡の理由を探る意味なんてない。オレが堀北にも松下にも――いやクラスの誰にも今回のことを伝えなかったが全てだ」
そんな綾小路の回答に堀北は納得するわけもなく、さらに問いただしますが、綾小路は本音を語ることなく事実を淡々と堀北に告げます。
そんな綾小路の態度を見て、堀北は諦めてこの場を去ります。

新たな1年間

クラス移動した綾小路はCクラスから歓迎されるということはなく、むしろクラスメイトの大半は「なぜ綾小路なのか?」という疑問が持つ生徒がほとんどでした。

それにより、すぐに綾小路をリーダーとして認めることはありません。

なので綾小路は今後の行動を見て、クラスメイトに信用してもらおうと話します。

始業式の後―――

歓迎会と作戦会議の為、綾小路と橋本、森下、そして一之瀬の4人でケヤキモールにて話し合いが行われます。

一之瀬がこの場にいるのは、綾小路が今後クラスを引っ張っていくために一之瀬クラスと同盟を結んだことを伝えたかったからです。

この同盟に最初、橋本は納得はしませんでしたが、

  • 特別試験では完全な協力関係となる
  • 一之瀬と同盟を組むのは4クラスが拮抗するまで
  • 一之瀬と綾小路のクラスが対決することになったら状況に応じて勝敗を事前に決める

など、同盟のメリットとなる部分を聞いて橋本は納得をします。

3年生最初の特別試験

新学期が始まり1週間後、さっそく最初の特別試験の内容が各クラスに発表されます。

『全体、少数戦学力総合テスト』

7教科21科目から出題される筆記試験(全100問、100点満点)

この筆記テストを全対戦、少数戦でクラスごとに対決する内容です。

戦うクラスは学校側が決めることとなりました。

  • 綾小路クラス(Cクラス)VS龍園クラス(Bクラス)
  • 堀北クラス(Aクラス)VS一之瀬クラス(Dクラス)

全対戦…クラス全員の総合点での勝負

少数戦…クラスから代表として5人を選抜した勝ち抜き戦

全対戦はクラス全員が参加となり、総合点を競い合うのですが、各クラス人数が異なります。なので不足分はクラスの最下位の点数が加算されるようになっています。勝利したクラスは2勝分となります。
また少数戦は1番手~5番手まで生徒を選出し、その選抜された生徒同士で点数を競います。勝利した分だけ1勝という扱いになります。
ただし少数戦には特別なルールがあります。

少数戦の特別ルール

  • 指定した生徒にペナルティを付与できる
  • ペナルティの保有は各クラス100P
  • ペナルティを受けた生徒は1ペナルティにつき、1点減点となる
  • ペナルティは「1P=5万プライベートポイント」で追加購入することが可能
  • 試験前日までに対戦相手のどの生徒にペナルティを与えるのかを決める

こちらの条件で、多くの勝利数を手にしたクラスが勝利となります。

勝利したクラスにはクラスポイント100が与えられます。

また全対戦2勝・少数戦5勝の完全勝利した場合は、追加で50クラスポイントが与えられます。そして完全敗北したクラスは-50クラスポイントになります。

各クラスの対策

綾小路クラス(Cクラス)

全体的に学力の高い綾小路クラス(Cクラス)は、学力の低い龍園クラス(Dクラス)に対してかなり有利です。

なのでCクラスでは勝つことは当たり前で、綾小路がいかに相手の策略を読んで完璧に勝利するのかが重要なります。

その綾小路の行動を見た上で、クラスメイトは綾小路をリーダーとして認めるのか否を決めることになりました。

―――――――

龍園クラス(Bクラス)

学力の低い龍園クラス(Bクラス)は、今回の特別試験はかなり厳しい戦いとなると生徒たちは思っていました。

ただし、龍園は綾小路がクラスに移籍したデビュー戦であることを逆手に取り、綾小路からしたら絶対に負けられない戦いをいかに負けさすのかを考えます。

勝つとしたら個人戦での勝利で勝たなけれなけない龍園は、個人戦に向けて準備を整えます。

―――――――

堀北クラス(Aクラス)

綾小路を失った堀北クラス(Aクラス)は、人数の面で不利となる全対戦での勝利が見込めない以上、厳しい戦いとなると予想していました。

なのでいかに個人戦を戦い抜いていくのかが重要となるのですが、肝心な堀北が綾小路が居なくなったことでまともに作戦がたてられない状況でした。

なので代わりに平田が先導してクラスを引っ張っていきます。

―――――――

一之瀬クラス(Dクラス)

綾小路と同盟を結んだ一之瀬クラス(Dクラス)は、綾小路からの情報提供を受けることで堀北クラスの内情を知ります。

クラスの人数有利もあることで、全対戦の勝利が見込める一之瀬クラスはかなり有利な状況です。

また一之瀬は新1年生との交流もしており、各クラスの内情も探っていました。

特別試験の結果(一之瀬VS堀北)

一之瀬クラスVS堀北クラスの特別試験の結果は、一之瀬クラスが6勝1敗で勝利しました!

堀北クラス一之瀬クラス
1番手須藤健・66点姫野ユキ・69点
2番手王美雨・82点(-25)神崎隆二・75点(-10)
3番手幸村輝彦・84点(-25)津辺仁美・77点(-10)
4番手森寧々・69点小橋夢・68点
5番手高円寺六介・72点(-25)別府良太・71点
全対戦2633点2712点

一之瀬は堀北クラスとの少人戦で、なんと3人の生徒にペナルティを課すことに成功しました。

そしてこの原因はやはり綾小路です。

綾小路は堀北が作戦を立てられないことを読んでおり、平田を中心に選抜メンバーが選ばれることを前提で一之瀬に情報をリークしていました。

  • 平田が指揮をとった場合、王美雨が立候補する可能性が高い
  • 高円寺は比較的テストの点数が高いので隙をつけると思っている
  • 幸村は多少ペナルティを受けても抑えられると言って立候補する

堀北クラスではこの事実を受けて、あらためて綾小路が敵に回ってしまったという脅威を自覚します。

特別試験の結果(綾小路VS龍園)

綾小路クラスVS龍園クラスの特別試験の結果は、綾小路クラスが6勝1敗で勝利しました!

綾小路クラス龍園クラス
1番手綾小路清隆・100点(-100)石崎大地・40点
2番手島崎いっけい・81点藪菜々美・47点
3番手福山しのぶ・79点伊吹澪・43点
4番手真田康生・83点近藤礼音・47点
5番手沢田恭美・80点木下美野里・50点
全対戦2880点2327点

勝敗は綾小路クラスとなりましたが、龍園の目的は勝つことではなく、綾小路に対するクラスからの信頼をなくすことでした。

そもそも勝ちの見込みがかなり低い特別試験だったので、龍園は勝負を諦めて綾小路がリーダーとしてクラスメイトから認めさせないようにしたのです。

そのため龍園は綾小路が少数戦に出てくると読んでおり、完全敗北をしないように-100のペナルティを課します。そして綾小路からペナルティを受けないように、あえて学力の低い生徒を5名選出しました。

これにより綾小路の思惑を龍園は潰します。

勝利後のCクラス

特別試験に勝利したCクラスはもめており、その中に突如、龍園がCクラスに無理やり入っています。

「クックック。なるほど、こりゃ確かに取り込み中のようだな。どうやら綾小路のリーダー誕生を祝う会は当分先になりそうだ」

ただし、龍園のその一言に対して、綾小路が告げます。

「龍園。それは少し感覚が麻痺しすぎてるんじゃないのか?」

龍園は何のことか分かりませんでしたが、綾小路は「このまま先を見てろ」と龍園に告げます。

そして綾小路の近くにいた島崎が綾小路に対して告げます。

「なら遠慮なく言わせてもらうぞ綾小路。俺は今、不満を言いたくてここまで詰め寄ってきたんじゃない。正直気に入らないことは多々あるが…それでも、ひとまずお前を認めると言いに来たんだ。子にクラスの指揮を執るってことに対してのな」

特別試験で龍園から-100のペナルティを受け、誰一人相手にペナルティを課すことできなかった綾小路でしたが、クラスメイトからの評価はかなり高かったようです。

  • 筆記テストで100点を獲ったこと
  • 龍園からペナルティ100を受けるほど警戒されていること
  • 龍園の狙いを綾小路が見抜いていたこと

「島崎。今回の結果を受けて、お前は俺という存在をどう感じたんだ?」

「正直、想定よりはるかにすげぇ奴だと思ったよ。橋本が頼るのも無理はないって」

この発言に龍園は眉間にしわを寄せます。

そして龍園は「そういうことかよ…上等だ」と吐き捨ててクラスを去ります。

結局のところ、龍園は綾小路をリーダーへする後押しをしてしまったという結果になります。

スポンサーリンク

【よう実】3年生編1巻の感想:まとめ

以上、3年生編1巻のネタバレでした。

綾小路のクラス移動によって、堀北クラスは壊滅状態となってしまいました。

また一之瀬も覚醒しており、今後どうなっていくのかが一段と楽しみです!

また今回紹介しきれなかったエピソードとして、

  • 綾小路と寝たことについての天沢と一之瀬の会話
  • Cクラス新キャラ「白石飛鳥」について
  • 七瀬と月城との電話
  • 綾小路が鬼頭を喧嘩で負かして懐けるシーン
  • 綾小路と櫛田の密約

など、注目の内容が詰まっている貴重な巻となっていました。

オレンジ
オレンジ

綾小路の実力がどんどん知られているので、今後どう動いていくのが楽しみです。

スポンサーリンク

「よう実」の原作を読むならebookjapan!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

「ようこそ実力至上主義の教室へ」の小説や漫画を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!

ebookjapanでは週末・月末にお得な割引クーポンを配布しています。

クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。

ebookjapan_15%OFFクーポンebookjapan_40%OFF

またebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」という毎週最大30~50%ポイント還元になるキャンペーンが開催されています。

ポイントはPayPayポイントの還元となっており、PayPayで支払うだけでポイント還元となります。

オレンジ
オレンジ

このキャンペーンとクーポンを組み合わせるとかなり安く原作を手に入れることができます!

キャンペーン時に「よう実」を全巻購入した場合

よう実_ebookjapan

ebookjapanの登録方法はこちら

オレンジ
オレンジ

実際に私は過去に開催していた割引キャンペーンで「よう実」を全巻ほぼ半額で手に入れました!

【よう実】キャラクターまとめ

堀北クラス

綾小路 清隆

堀北 鈴音

軽井沢 恵

櫛田 桔梗

平田 洋介

高円寺 六助

須藤 健

佐倉 愛里

池 寛治

松下 千秋

佐藤 摩耶

長谷部 波瑠加

幸村 輝彦(啓誠)

三宅 明人

篠原 さつき

王 美雨(みーちゃん)

小野寺 かや乃

山内 春樹

一之瀬クラス

一之瀬 帆波

神崎 隆二

柴田 颯

姫野 ユキ

  

龍園クラス

龍園 翔

伊吹 澪

椎名 ひより

石崎 大地

金田 悟

山田 アルベルト

時任 裕也

真鍋 志保

 

坂柳クラス

坂柳 有栖

葛城 康平

橋本 正義

神室 真澄

鬼頭 隼

山村 美紀

3年生

南雲 雅

朝比奈 なずな

鬼龍院 楓花

桐山 生叶

1年生

天沢 一夏

八神 拓也

椿 桜子

宇都宮 陸

七瀬 翼

宝泉 和臣

卒業生

堀北 学

橘 茜

先生

茶柱 佐枝

坂上 数馬

星野宮 知恵

真嶋 智也

月城理事長代行

「よう実」についてまとめているのでよかったら他の記事も読んでみて下さい!