
どうもオレンジです。
「転スラ」こと「転生したらスライムだった件」の主人公のリムル=テンペストについてまとめていきます。
リムルが魔王になった強さやスキルなどを詳しく見ていきましょう!
最強の主人公と言われるリムルですが、どこまで強くなるのでしょうか⁉
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!
【転スラ】リムル・テンペスト

引用:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
名前 | リムル=テンペスト |
種族 | スライム→デモンスライム→アルティメットスライム |
役職 | テンペストの盟主 |
本作の主人公であり、異世界(日本)からの転生者。元の名前は三上悟であり、37歳の大手ゼネコンで勤務していたサラリーマンでしたが、通り魔に刺されて死亡し、完全な記憶を持ったまま魂だけで“界渡り”を成し遂げ、魔物のスライムに転生しました。
性格は温厚な平和主義者であり、お人好しなので頼られると嫌とは言えない性格をしています。
またリムルの理念は「種族問わず楽しく快適に過ごせる国を作りたい」を目標にしていますが、その理想の為に「敵対する者とは徹底的に戦う」という方針です。
【転スラ】リムルが魔王へ進化!!

引用:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
リムルはスライムですが、破格な強さを持っており、さらには魔王にもなります!
ではリムルが魔王になった経緯を見てみましょう!
シオンの死がきっかけ

引用:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
リムルは元々魔王になる気はありませんでしたが、 シオンの死がきっかけで魔王になることを決めます!
リムルが不在の中、テンペストはファルムス王国から侵攻を受けたことによって、シオンは命を落としてしまいます。
シオンを失ったことでリムルは怒りと悲しみくれましたが、なんとかしてシオンを生き返らせる方法を模索します。そこでエレンから死者蘇生のことに関して聞かされます。
魔王になることで蘇生できる
エレンから聞いた死者蘇生は、魔導王朝サリオンに伝わるおとぎ話でした。
・おとぎ話の内容 ある少女ドラゴンの物語
①人と竜の間に産まれた竜皇女として育った少女
②竜である父から自身の分身体である小竜を友として授かる
③竜皇女を支配しようと企む大国により小竜が殺害される
④小竜の死に怒り、少女は王国と十数万人の命を奪い魔王へと進化する
⑤魔王化に伴い、小竜が復活する
要するに魔王になったことにより、死んだはずの仲間が生き返ったことです。成功する可能性は3.14%とかなり低いですが、わずかな望みをかけてリムルは魔王になることを決めます!
また余談ですが、このおとぎ話は実際にあったことであり、ミリムの過去のことです。
魔王になるためには
魔王になる為にはいくつか条件が必要です。
1、魔王種として、魔素量や保有スキルなどが真なる魔王に覚醒できる状態であること
2、1万名分の人間の魂が必要
既に魔王種を獲得していたリムルは、あとは魂を獲得するためにファルムス王国軍を殲滅することにします!
ついに魔王に!
約2万の連合国軍がテンペストに攻めてきていた軍勢にリムルは一人で軍を殲滅します!
誰一人逃がさず殲滅したリムルは、無事魂を獲得し魔王として進化が始まり、ハーベストフェスティバルを経てしばしの眠りの後、魔王への進化に成功します!
【転スラ】リムルが魔王になり進化したスキル
魔王へ進化したことによって、ユニークスキルだった「大賢者」や「暴食者」が進化しアルティメットへと進化します!
「智慧之王(ラファエル)」

引用:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
リムルが最強である一番の理由はこの「智慧之王(ラファエル)」が大きいです。
能力は、思考加速、解析鑑定、並列演算、演唱破棄、結合分離、能力改変、未来攻撃予測
「大賢者」のように解析したい事象を自分の思考と切り離して演算を行うことが出来るがその性能が上がり、思考加速などは100万倍近くなりました。また「ラファエル」は自我を持つスキルでもあります。なのでリムルは気軽に「ラファエルさん」と呼んでいます。
シオンの死者蘇生の際には、スキルが具現化しシオン達を生き返らせることに成功しました。
「暴食之王(ベルゼビュート)」
スライムに転生し最初は「捕食者」としてのスキルでしたが、「暴食者(グラトニー)」へと進化し、魔王になり「ラファエル」によって「心無者」と結合したことにより「暴食之王(ベルゼビュート)」へと進化しました。
能力は、捕食、胃袋、擬態、隔離、腐食、魂食、食物連鎖
「ベルゼビュート」は以前の「グラトニー」と比べると、胃袋の量が増えたり、魂を食ったりすることが出来ます。
「誓約之王(ウリエル)」
ヴェルドラを封印していたユニークスキル「無限牢獄」を基に、「誓約之王(ウリエル)」を獲得しました。「無限牢獄」自体はヴェルドラを復活させるために「ラファエル」が解析を完了した時に獲得していました。
能力は、無限牢獄、法則操作、万能結界、空間支配
基本的には今までの集大成のようなスキルであり、主に『万能結界』によって自身の身体を守っている最強の防御結界となっています。また『空間支配』のよって一瞬で転移することも出来ます。
「暴風之王(ヴェルドラ)」
ヴェルドラと魂の回廊が確立したことによって得ることが出来ました。
能力は、暴風龍召喚、暴風龍復元、暴風系魔法
ヴェルドラと繋がったことによって、ヴェルドラをいつでも召喚することが出来、ヴェルドラが死んでもリムルな中にいるヴェルドラの本体によって複製できるという恐ろしい力です。
これによりリムルが生きていればヴェルドラは不死となります。
【転スラ】正式に魔王へ就任する
リムルが正式に魔王となる前に、魔王クレイマンによって魔王全員が集結するワルプルギスが行われます。
ワルプルギスとは?
ワルプルギスとは、魔王全員で行う会議のようなものです。
魔王3名以上の同意があれば発動することが出来、議題について会議します。
ワルプルギスに参加
リムルが魔王に進化した後、クレイマンによって『ジュラの大森林に新たな勢力が誕生し、その盟主が魔王を僭称した』という議題を持ち掛けワルプルギスを発動させます。
クレイマンの狙いは、難癖をつけてリムル達を始末するようでした。なのでリムルは自分もワルプルギスに参加し、身の潔白を証明しクレイマンを倒すことを決めます!
クレイマンを倒す
ワルプルギスに参加したリムルは、実力でクレイマンを圧倒し最後はクレイマンを捕食して倒します。
これにより魔王のギィから正式に魔王を名乗ることを許され「新星(ニュービー)リムル」として魔王の一人となります。
【転スラ】最終的には竜種へと進化!
リムルは魔王になりデモンスライムへと進化しますが、その後は不滅の存在である龍種へと進化します!
ヴェルドラが取り込まれる
ヴェルドラは東の帝国の王「ルドラ」のアルティメットスキルである「正義之王(ミカエル)」によって強制支配されてしまう。
リムルはヴェルドラを開放するためにヴェルドラを再度捕食し、ヴェルドラの心核を取り戻そうとします。
竜種へと進化

引用:©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
ヴェルドラを捕食したリムルは、そのエネルギーによって「竜種(亜種)」へと進化し「アルティメットスライム」になります。
ヴェルドラを捕食しましたが、ヴェルドラの心核は取り戻しており「暴風之王」のよって復元可能でありヴェルドラを取り戻すことにも成功します。
「智慧之王(ラファエル)」が「神智核(マナス)」へ進化
ヴェルドラを救う際に、リムルは「智慧之王(ラファエル)」に正式に名付けをすることにします。いつもリムルに「教える」ことが多いので「シエル」と名付けしたことによって「神智核(マナス)」へと進化しました!
シエルは自我を持ち、単独での行動もするようになります。これによりシエルはスキルの統廃合や配下の魔物にスキルを授けたりなどするようになります。
「虚空之神(アザトース)」
竜種となり、シエルが「神智核(マナス)」となったことで、「智慧之王」と「暴食之王」を統合し、「暴風之王」「灼熱之王」を生贄にして完成させた究極能力の「虚空之神(アザトース)」を獲得しました。
この権能は、対象を魂ごと喰らいつくす「魂暴食」、究極的破壊エネルギーの「虚無崩壊」、隔離すべき対象を閉じ込める牢獄「虚数空間」、「竜種召喚」の効果も付加された「竜種解放」、“竜種”のエネルギーを凝縮して「刀の核(ブレードコア)」に変じる「竜種核化」、時間と空間を把握し意識するだけで瞬間移動が可能な「時空間支配」、常時発動型の多重結界「次元断層防御領域(ディメンションフォールト)」による絶対防御「多次元結界」の7つの能力を得ます。
「豊穣之王(シュブ・ニグラト)」
シエルはヴェルグリンドの「救恤之王(ラグエル)」に統合された「誓約之王(ウリエル)」を受け継いだ究極能力「豊穣之王(シュブ・ニグラト)」を創造しました。
この権能は、「能力創造」、「能力複製」、「能力贈与」、「能力保存」の4つです。
これによりリムルは魂の回廊で繋がっている配下の能力を弄ったり、力を貸し与えることができるようになります。これはリムルと配下の魔物達の絆の結晶といえる能力と言えます。
【転スラ】リムル:まとめ
主人公最強である「転スラ」ですが、リムルはどんどんと強くなっていきますね!ただ強さにおごることなく人間らしい一面があるのは好感が持てます。
リムルの強さの由来はやっぱ転生した時から持っていたユニークスキル「大賢者」と「捕食者」を持っていたことが大きいです!またヴェルドラとすぐに会えたことも大きいですね。
この二つがリムルを最強にしたといってもいいでしょう!
「転生したらスライムだった件」のネタバレ・解説まとめはこちら↓
【転生したらスライムだった件】キャラクターまとめ
魔王一覧
八星魔王(オクタグラム) | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
元魔王 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
原初の悪魔
原初の悪魔 | ||
![]() ![]() 原初の赤 | ![]() ![]() 原初の黒 | ![]() ![]() 原初の白 |
![]() ![]() 原初の黄 | ![]() ![]() 原初の紫 | ![]() ![]() 原初の青 |
![]() ![]() 原初の緑 |
竜種
竜種 | ||
![]() ![]() 白氷竜 | ![]() ![]() 灼熱竜 | ![]() ![]() 暴風竜 |
勇者
勇者 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リムルの配下
鬼人 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
幹部 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
迷宮十傑 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
その他キャラ
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
「転スラ」の原作を読むなら「ebookjapan」!
「転生したらスライムだった件」の原作や漫画をお得に読みたいのであれば、電子書籍サービスであるebookjapanがおすすめです!!
漫画も発売されているので、小説が苦手な方は漫画から入るのもアリです!
初回であれば半額で購入することができます。
漫画だと丁度アニメの続きが連載中です!
コメント