
どうもオレンジです。
「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメ2期の情報についてご紹介します!
1期では2クール放送となり最初は蜘蛛としてのサバイバルでしたが、後半は壮大なストーリーになっていますね!
まだまだ謎や伏線が回収されていないことも多いので早くアニメ2期が放送してほしいですよね。
そこで今回は、「蜘蛛ですが、なにか?」の アニメ2期の可能性と放送するとしたらいつぐらいになるのかを調査していきたいと思います。
「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメ2期は放送される?
まず現段階で「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメ2期の情報はありません!
ですがこれから2期が発表される可能性はあります。なので2期が製作される可能性を見ていきたいと思います。
まず結論から言うとアニメ2期が制作される可能性は50%ほどだと思われます。(現段階での情報なのでこれから変わる可能性はあります。)
アニメ2期は1期よりも売り上げが落ちるので、それを考慮してでも利益が出なければ制作するのは難しくなります。
アニメの2期が制作される基準として、円盤の売り上げ、配信状況、グッズ、原作の人気、海外での人気などを考慮して利益があれば制作される可能性があります。
では「蜘蛛ですが、なにか?」のそれぞれを状況を見ていきましょう。
円盤の売り上げ
2期が決定される基準としては大体3000枚あれば上々で5000枚行けば2期の製作がされる可能性が高くなります。
そんな「蜘蛛ですが、なにか?」の第1巻の円盤が2021年4月28日に発売されました!
気になる売り上げ枚数ですが……
初週で960枚と結構絶望的です!
まだこれから伸びる可能性もありますが、円盤での売り上げだけをみると2期の制作は厳しそうですね。
配信状況
現在では円盤の売上も重要ですが、U-NEXTやdアニメストアなどの配信サービスでの利益も多いようです!
特に配信での再生数が多いほどいいそうですが、「蜘蛛ですが、なにか?」の再生数はどうなのでしょうか?
正直詳しい数字は発表されていないので分かりませんが、
U-NEXTだとアニメの週間ランキングで大体10~20位ほどであり、dアニメストアでは大体1~3位にいます。
そこまで悪いランキングではありませんね。そこそこの再生数を持っていると思われます!
グッズの売り上げ
円盤や再生数も重要ですが、グッズなどの多展開での売り上げも重要となっています。
「蜘蛛ですが、なにか?」のグッズですが、キーホルダーやマグカップ、ねんどろいどなど多くのグッズを展開しているようですが、正直蜘蛛のグッズは流行りませんよね…
可愛い女の子のグッズやかっこいいフィギュアの方が需要はありそうです。アマゾンでも売り切れなどになっていないので売り上げもそこまで高くないと思われます。
原作の売り上げ
原作の売上も重要になってきます!
そんな「蜘蛛ですが、なにか?」の原作売り上げは2020年12月時点でシリーズ累計発行部数は300万部を突破しています!
アニメの影響でさらに売れていると思われるので、今後もさらに伸びそうです!
2期製作には十分なほどの発行部数ですが、他の要素が弱いので500万部ぐらい行けば何かしらの発表があるかもしれません。
海外での人気
アニメは日本だけではなく、海外でも放送されています。
特に日本のアニメは中国などで人気なので、利益を考えるのであれば海外での人気も見ていかなければいけません。
そこで中国で人気の「ビリビリ動画」を見ていきましょう!
アニメ「#蜘蛛ですが、なにか?」がビリビリ動画で2億再生を超えた(どんぐりこ/reddit) #kumoko_anime https://t.co/zwHMJQtuve https://t.co/zzR6gCHppI
— celsius220 (@celsius220) May 19, 2021
実は中国での「蜘蛛ですが、なにか?」の再生数はなんと今期のアニメの中で第1位を取っています!
約2億回以上の再生数を誇っており、youtubeなどでも再生数は多いですね!これは海外からの再生数が多いからだと思われます。
海外ではあのリゼロを超える再生数なので、実は裏で大ヒットしている作品でした!
結論
以上のことをまとめると
円盤の売り上げ | × |
配信状況 | △ |
グッズの売上 | × |
原作の人気 | 〇 |
海外の人気 | ◎ |
「蜘蛛ですが、なにか?」は日本ではそこまで人気はないですが、海外で人気の作品であることが分かりました!
売上的には海外の売り上げが多いので、今後円盤が全く売れなくても2期が制作される可能性はあります!原作の売上もいいですしね!
ただ日本ではそこまで流行らなかったのでやはり 50%ぐらいの可能性であると思われます!
「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ2期の放送はいつ?
ではもし「蜘蛛ですが、なにか?」の2期が放送されるとしたらいつになるのでしょうか?
原作のストックは現在14巻まで発売されており、アニメでは5巻ほどしか放送されていません!なので製作が決まればすぐにでも放送できますが、2期の制作が決まっても最低1年以上はかかると思われるので、早くても2年後の2023年ぐらいになると思われます!
もし1期のアニメ終了時点で2期の制作が決定していれば、来年の2022年に放送される可能性もあります。
アニメの続きは原作何巻から?
アニメでは蜘蛛子がアラクネに進化したところまでとなりそうです!
原作だと5巻が終わった所なので、もしアニメの続きを知りたい方は原作6巻から読み始めるといいかもしれません!
ただアニメだとカットされているシーンも多いので、1巻から読むことをおすすめします!
蜘蛛ですが、なにか?を読むなら「ebookjapan」!
「蜘蛛ですが、なにか?」の原作をお得に読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです。小説だけじゃなく漫画も発売されています!
ebookjapanではキャンペーンの割引も多くやっており、初回ならなんと半額で購入することができます!
ebookjapanのおすすめポイント!
①新規登録で初回50%OFFクーポンが6回使用可能!
②最大50%のポイント還元あり!

「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ2期:まとめ
以上「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメ2期の情報でした!
正直2期が決定されるかは分かりませんが、是非アニメ2期の制作をしてほしいですね!!1期だとまだまだ伏線は回収できていないので2期で回収されることを期待しておきます!!!
また個人的には1期では少し作画崩壊していたところもあるのでそこも修正してほしいですね。
コメント
2期の放送は2022年8月11日から。
本当なんですか?
本当だとしてもなんで分かるんですか
アニメ二期問題点は
1.幼女虐待なソフィア育成(ソフィアの強さの理由の為には外せないけど)
2.全裸じーこ(逆に困惑するギュリギュリは是非見たい)
3.実質ゼロ歳な蜘蛛子の飲酒(これ無くすとメラの立ち直りが軽く…)
ですかね
二期は勇者パートの変わりに鬼くんパートやって欲しい
でもそうすると鬼くん、妹食べさせられたりするんだった
そのシーンもどうするかな
18禁成人指定のアニメになりそうだ