
どうもオレンジです。
「蜘蛛ですが、なにか?」に登場するソフィア・ケレンについて紹介します。
今までの経歴やスキルなどをまとめてみました!ソフィアの過去には衝撃的な事実が隠されています!
※ ここからはネタバレを含むのでご注意ください!
【蜘蛛ですが、なにか?】ソフィア・ケレンについて
ソフィアは転生者であり、前世の名前は「根岸彰子(ねぎししょうこ)」です。日本にいた時は自身の容姿が不気味で周りからは「リアルホラー子、略してリホ子」などと呼ばれており、クラスには馴染めず暗い性格で、容姿が恵まれた子にはひどく嫉妬もしていました。
転生特典のスキルで「吸血鬼」の始祖として生まれました。なので両親は吸血鬼ではなくただの人間です。転生後は前世とは違い美貌な容姿を得るが、赤ん坊時から戦争に巻き込まれ両親を失ったり、ポティマスに襲撃されたりとかなり不幸なことが起きました。結果、主人公と魔王アリエルの手によって救われ、その後はアリエルについていくことを決めます!
その後は魔族に仕えるようになり、魔族軍第十軍団長「白」の下、戦闘員として工作任務などに当たることとなります。
性格は自己顕示欲が強く自分が親しくない他人には見下したりなど高圧的な態度を見せますが、自分が気を許した相手には積極的に関るという寂しがりやであり子供っぽい所があります。精神年齢はそんな高くないですね。
【蜘蛛ですが、なにか?】ソフィアの強さ
ソフィアは幼少期から主人公の白に英才教育を施していました。それにより最強レベルの強さをほこっています。転生者の中では主人公を除けば一番強いです!
戦闘スタイルは大剣を使用し、得意の氷属性を主体として戦います。大剣はフェンリルという神話級の魔物の爪から作られておりさらに、氷龍ニーアから龍の鱗を合体させたもので耐久性も高く氷属性まで備えた魔剣ともなっています。
ソフィアは七大罪スキルの「嫉妬」を持っており、相手のスキルを強制的に使用不能(封印)することができます。また「嫉妬」を取得したことにより称号「嫉妬の支配者」を獲得し、スキル「天鱗」を覚えました。「天鱗」は肌に鱗のようなものができ、防御力を上げつつさらに魔法の効果も阻害します。これによりほとんどの魔法がソフィアには効きません。
そして吸血鬼としての特殊能力もあり、吸血、操血、眷属の3つがあります。操血は自分の血を操る能力であり、水魔法に自分の血を混ぜることで自由自在に操れるようになります。これに「酸攻撃」を組み合わせることで相手を溶かすことも出来ます。また吸血鬼の始祖として「不死体」のスキルを持っており、1日1回だけHPがゼロになっても生き残ることが出来ます。
ステータスもおそらく全て1万以上はあると思われ、かなりスペックは高いです!ただ性格にすこし残念な所があるのが欠点ですね。
【蜘蛛ですが、なにか?】根岸彰子であるソフィアの過去や強さは?:まとめ
以上ソフィアについてのまとめでした。
ソフィアはかなりスペックが高いのですが、周りが強すぎるのであまり強く感じていないかもしれません。主人公とか魔王とかが異常なだけですね。
あと性格が残念な所がありますが、それがソフィアらしくもあるので可愛い所ですね。
・【蜘蛛ですが、なにか】魔王アリエルの正体は?過去を知る最古の神獣
・【蜘蛛ですが、なにか】邪神“D”の正体は?主人公と意外な関係が
・【蜘蛛ですが、なにか】管理者ギュリギュリの正体は?管理者とは何?
・【蜘蛛ですが、なにか】エルフの長ポティマスの正体は?目的は何?
・【蜘蛛ですが、なにか】根岸彰子であるソフィアの過去や強さは?
・【蜘蛛ですが、なにか】ラースの強さは?ソフィアとどっちが強い?
・【蜘蛛ですが、なにか】主人公の最終進化アラクネ時のスキルは?
・【蜘蛛ですが、なにか】マザーの強さはどれぐらい?意外と頭もいい!
\アニメを見たい方は/「SAO」や「俺ガイル」などの人気作も見れる!!無料期間内なら全て無料!
コメント