【蜘蛛ですが、なにか】ユリウスの過去は?勇者の強さはどれぐらい?

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
蜘蛛ですが、なにか?

「蜘蛛ですが、なにか?」のシュレインの兄である勇者ユリウスについてまとめたいと思います!

アニメではそこまで登場していないですが、かなり重要なキャラとなっています!

オレンジ
オレンジ

ユリウスの過去や強さについて解説していきます。

注意
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!

\原作を読むならebookjapan/

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

「蜘蛛ですが、なにか?」の原作を読むのであれば、ebookjapanという電子書籍ストアで購入すると安く手に入れることができるのでオススメです。

ebookjapanのおすすめポイント

  • 初回70%OFFクーポン6回使用可能!
  • 最大30~50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
  • 週末・月末には15~50%OFFクーポンが配布されることがある

ebookjapanは割引される頻度や対象作品が多いので長期的に利用していくのであればebookjapan一択です!!

ebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」というキャンペーンを開催しており、この時に購入するとポイント還元が最大30~50%になります。

またebookjapanでは週末・月末にはお得な割引クーポンを配布しています。

クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。

オレンジ
オレンジ

このクーポンとキャンペーンを同時に利用すると、かなり安く全巻を手に入れることができます!

「蜘蛛ですが、なにか?」をキャンペーン中に購入した場合蜘蛛ですが、なにか_ebookjapan

小説全16巻が20,680円だったのに対して、-8,272円の割引4,389ポイントの還元を受けることができました!!
\初回の方は70%OFFクーポン配布中/

【蜘蛛ですが、なにか?】ユリウスのプロフィール

シュンとスーの実の兄であり、アナレイト王国第2王子の「勇者」です。

「勇者」の称号は誰でもなれるものではなく、世代ごとに天の声によって決められます。

勇者の鏡と言えるような性格であり、温厚な人柄と自己犠牲の精神を併せ持ちます。その為、無謀だと分かっていても誰かを救うためなら自分の命をも顧みずに行動します。

パーティーを組んでおり、聖女のヤーナ、盾役のハイリンス、冒険者のジスカン、盗賊のホーキンの5人で行動しています。ちなみに聖女のヤーナはユリウスに好意を持っていますが、ユリウスは「自分はいつ死ぬか分からない」と思っているので、ヤーナの気持ちは分かっていながらそことなくかわしています。

スポンサーリンク

【蜘蛛ですが、なにか?】勇者ユリウスの強さ

それではユリウスの強さを見ていきましょう!

勇者の特性

まず「勇者」の称号を得たものはステータスに補正がかかります。それによって普通の人よりも高いステータスになります。

そしてユリウスは師のロナントに魔法を教わっていたので、剣よりも魔法の方が得意です!特に光魔法が得意で、その中の「聖光線」の魔法が一番攻撃力の高い魔法となります。

ユリウスは人族の中ではかなり強い部類ですが、さすがに災害級の魔物には勝てません。なのでユリウスはパーティーと一緒に協力することによって今まで格上の相手を倒してきました!ユリウスも自分は弱いと自覚しており、常に仲間を頼るようにしています。

そしてこれはユリウスも知らないことなのですが、実は「勇者」の称号を得たものは「魔王」と相対することによって一時的に魔王を超えるステータスになることが出来ます!このことを知っている魔王アリエルは自分よりステータスでは圧倒的に低い勇者でも恐れています。

勇者剣

そして勇者は「勇者剣」という剣を持つ資格が得られます!

この「勇者剣」は、勇者が振るえば一度だけ、神をも切り伏せる一刀を繰り出すことが出来ます!

一度切りしか使えないので使った場合はまた数百年は使うことが出来きなくなります。

ちなみにユリウスはこの勇者剣を持ってはいましたが使うことはなかったです。

スポンサーリンク

【蜘蛛ですが、なにか?】ユリウスの過去は?

ユリウスの過去を見ていきましょう!

勇者就任

ユリウスはわずか6歳で勇者となりました。

そして2年後にケレン領防衛線に同行していたユリウスは蜘蛛だった主人公と魔王アリエルが戦っている所に出会います。そこで特に何もできなかったユリウスはロナントに弟子入りすることにします!

ロナントに修行をつけてもらい1年ほどでロナントの修行が厳しすぎユリウスは半死半生の怪我を負います。これによって国が勇者のユリウスを保護しロナントからの修行が終わります。ただこの修行があったおかげでユリウスは魔法が得意になります。

勇者としての任務

日々鍛錬し、11歳になったユリウスは世界各地で子供がさらわれる事件である人身売買組織を討伐する軍の指揮をとることになります。

ただまだ若く幼いユリウスには誰も従わず、指揮権などは別の誰かが指示しており、ユリウスは総指揮官という名のただのお飾りのようなものでした。これは「勇者」という称号をただ上手いように扱われただけだったのです。

ただその軍の副官であるティーバは、ユリウスの実力や正義に関して真っすぐな所を見抜き、次第にユリウスは本当の総指揮官として扱われるようになります。

そして2年、ユリウスの活躍によって人身売買組織は次々と討伐されていき、さらに現パーティーであるジスカンやホーキンなども加わりパーティーを組むこととなりました!

任務後

任務の後のユリウスはその後パーティーと共に冒険者のような困っている魔物の退治などの任務に就くことになります。

そこでは不死鳥から町を救ったり、土精を倒したり、エルロー大迷宮での「悪夢の残滓」の討伐、火竜を討伐したりなど活躍をしていきます。

各地で名声を上げつつ7年後、久しぶりに祖国のアナレイト王国に戻った際に、ユリウスは隠し部屋をみつけ「勇者剣」を取得します。

人魔対戦

人族と魔族の戦争である「人魔対戦」にユリウス達も参加し、一番重要である場所のクソリオン砦を守ることとなります。

攻めてきた魔王軍第1軍団長アーグナーと第7軍団長ブロウ達をユリウス達は相手していきます。

ユリウス達は苦闘しつつも、アーグナーとブロウを倒しましたが、そこに神話級の魔物である「クイーンタラテクト」が召喚されます!

ユリウスは勝てないと分かっていても、逃げずに人々を守るためにクイーンタラテクトと戦うこと決めます!

神話級と言われる魔物なので人が勝てるわけもなく、ユリウスのパーティーのヤーナ、ジスカン、ホーキンはクイーンタラテクトによってあっけなく殺されてしまいます。

仲間を失ったユリウスは勇者剣を使うか迷いましたが、勇者剣は魔王に対して使うことを決めていたので使用はしませんでした。

ユリウスは自分の弱さを悔いながらもクイーンタラテクトに挑み続け、仲間の兵士たちやハイリンスの協力を得てクイーンタラテクトの目から聖光線と爆発する炸裂剣をねじ込み、クイーンタラテクトの脳を破壊し奇跡的に討伐することに成功します!

勝利したユリウス達でしたが、勝利の余韻に浸る前に白い少女が目の前に現れました。

そして次の瞬間、少女の目の前の者は全て滅び ユリウス達は全滅することなります。

【蜘蛛ですが、なにか?】ユリウス:まとめ

以上ユリウスについてでした!

ユリウスは勇者としてかなりできた勇者であり、ものすごい影響力も持っていました。ユリウスが死んだ人魔対戦は「人族の希望が失われた対戦」とも言われるほどです。

ユリウスの後の勇者は弟のシュレインになりましたが、シュレインはどのような勇者となるのでしょか楽しみですね。

『蜘蛛ですが、なにか?』を読むならebookjapan!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

「蜘蛛ですが、なにか?」の原作を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!

ebookjapanでは週末・月末にお得な割引クーポンを配布しています。

クーポンの内容は毎回変わりますが、15~50%OFFになるクーポンなどが多いです。

ebookjapan_15%OFFクーポンebookjapan_40%OFF

またebookjapanでは毎週末(金・土・日)に「コミックウィークエンド」という毎週最大30~50%ポイント還元になるキャンペーンが開催されています。

ポイントはPayPayポイントの還元となっており、PayPayで支払うだけでポイント還元となります。

ebookjapan_コミックウィークエンド

オレンジ
オレンジ

このキャンペーンとクーポンを組み合わせるとかなり安く原作を手に入れることができます!

キャンペーン時に「蜘蛛ですが、なにか?」を全巻購入した場合

蜘蛛ですが、なにか_ebookjapan

ebookjapanの登録方法はこちら

オレンジ
オレンジ

実際に私は過去に開催していた割引キャンペーンで「蜘蛛ですが、なにか?」を全巻ほぼ半額で手に入れました!

【蜘蛛ですが、なにか?】キャラクター紹介

主人公サイド

主人公「私」

ソフィア・ケレン

魔王

メラゾフィス

ラース

魔王軍
第1軍団長

アーグナー・ライセップ

第2軍団長

サーナトリア・ピレヴィ

第3軍団長

コゴウ

第4軍団長

メラゾフィス

第5軍団長

ダラド

第6軍団長

ヒュウイ

第7軍団長

ブロウ

第8軍団長

ラース

第9軍団長

第10軍団長

 

バルト

勇者サイド

シュン

カティア

フェイ

フィリメス

ユーゴー

ユーリ

ユリウス

ハイリンス

ロナント

スー

その他

ポティマス

D

サリエル

ダスティン

ギュリエディストディエス

*合わせて読みたい!

 

オレンジ

管理人のオレンジと申します。
 
ライトノベルが大好きで今まで100冊以上は読んでいます!!
 
当サイトでは、ライトノベル原作のネタバレや感想・考察を主に発信しています。
 
アニメでは語られなかった内容なども詳しく解説しておりますので、気軽に楽しんでいってください。

蜘蛛ですが、なにか?
シェアする
ラノベ部屋