「蜘蛛ですが、なにか?」が、2022年1月をもって無事完結をしました。
最初は2015年5月27日に「小説家になろう」にて投稿されたのが始まりで、それから約6年以上かけて無事完結となりました。
一時期は2018年からWEB版の更新が2年止まっていたので打ち切りの噂もありましたが、2021年にはアニメ放送もされたこともあり連載をスタートしました。

アニメで盛り上がっていた「蜘蛛ですが、なにか?」の結末はどうなったのかについてネタバレしていきます。
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!
\蜘蛛ですが、なにか?を全巻読むならebookjapan/
ebookjapanのおすすめポイント
- 漫画を中心に80万冊を超える作品数!
- 初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
- 最大50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
- まとめ買いがお得!
他の電子書籍サービスの割引も高いのですが、ebookjapanは割引になる対象作品が広いです。ほぼすべての作品が割引対象になるので、過去の名作やマイナーな作品も安く手に入れることができます。

色々な電子書籍サービスを試しましたが、ebookjapanが一番お得だと感じました!
![]() | 「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメの続きは原作6巻から漫画だと11巻からとなります。 アニメの後のアラクネ編からは世界の真実や各キャラの相対関係などが詳細に明かされていくのでかなり面白いです! |
\6回使える70%OFFクーポン配布中/

【蜘蛛ですが、なにか】あらすじ


引用:©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
日本に住む女子高生である「私」は、ある日教室で大爆発が起こり、気づくと異世界に蜘蛛の魔物として転生していました。
しかも転移した先は「エルロー大迷宮」という世界最大のダンジョンであり、「私」こと蜘蛛子は壮絶なサバイバル生活をしていきます。
一方、蜘蛛子以外にも教室に居た生徒たちも同じ世界に転生しています。そんな転生者たちがこの異世界をかき乱していく物語です。
【蜘蛛ですが、なにか】アニメの最終回は?


引用:©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメ最終回では、原作の5巻までの内容が放送されました。
勇者であるシュンこと山田俊輔はエルフの里にて魔王軍と戦闘をしている最中で魔王の側近である「白」と会い、主人公である蜘蛛子は人型の魔物であるアラクネへと進化し、魔王からの休戦の提案に乗ったところでアニメは終了します。
アニメの続きはどうなる?


引用:©馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
かなりざっくりとネタバレをしますと、その後蜘蛛子は魔王と共に行動をして 神へと進化して人型になります。そして「白」と名前を魔王から付けられ、魔王軍第10軍として世界を救うために行動をしていきます。
一方勇者であるシュンですが、とりあえずはエルフの里の戦いは魔王がポティマスを倒します。そして戦争が終わった後、白やソフィア、ラースたちは転生者たちに世界の真相を告げ、世界の運命を決める最終決戦が始まります。
【蜘蛛ですが、なにか】原作完結をネタバレ
「蜘蛛ですが、なにか?」は原作16巻で完結しました。
そして最初に結論を言いますと、みんなが幸せなハッピーエンドで終わります(白以外…)。
星にエネルギーが足りないということで、星が崩壊する運命を辿っている世界ですが、最終的に星の運命は、最終決戦にて”D”を楽しませた褒美として救われます。星の再生に足りないエネルギーも”D”から提供され、システム崩壊時も人類は死ぬことなく終わります。
そして女神サリエルは救われてアリエルと共に最後を過ごし、シュンはアナレイト王国へと戻り国王となったレストンを支えます。
ですが最後に白だけは、”D”に捕まりおもちゃとして可愛がられる結果となりましたw
【蜘蛛ですが、なにか】原作とWEB版では最終回が違う
実は「蜘蛛ですが、なにか?」の原作とWEB版では若干内容が異なります。
物語の最後は同じなのですが、途中キャラが死んでしまっていたり、世界を救うところが若干違っていたりなどですね。
主な相違点として、
- WEB版ではエルフの里の決戦にてユーゴーはラースに殺されている。
- WEB版ではシュンが『勇者剣』を使う相手が白ですが、原作だと”D”。
- WEB版ではラースは最終決戦にて死んでしまうが、原作だと生き残る。
- WEB版と原作では、世界が救われる方法が異なる。


細かいところだともっとありますが、重要な部分だとこの4つがWEB版と原作での変更点です。
『蜘蛛ですが、なにか?』を読むならebookjapan!
『蜘蛛ですが、なにか?』の原作を読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです!!
ebookjapanでは 最大50%OFFの割引になるキャンペーンを毎週開催しており、また初回で利用あれば 6回まで使用できる「70%OFFクーポン」を貰うことができます。


『蜘蛛ですが、なにか?』のアニメ続編はあまり期待できないので、アニメの続きを知るには原作を読むしかありません。
\70%OFFクーポン&最大50%還元あり/



【蜘蛛ですが、なにか?】完結:まとめ
以上、「蜘蛛ですが、なにか?」の完結のネタバレとなります。
とりあえずは、「蜘蛛ですが、なにか?」の原作者である馬場翁先生お疲れ様です。このような面白い作品を世の中に届けてくれて本当にありがとうございました。


上手く伏線や謎も回収されていたので、綺麗の終わった印象でした!非常に面白かったです!
物語の最後らへんが駆け足気味になっていたので、「もしかしたら後日談なども書くかもしれない」あとがきに記載されていました。
続編の情報を期待して待ちましょう!