【弱キャラ友崎くん】8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
弱キャラ友崎くん
オレンジ
オレンジ

どうもオレンジです。

弱キャラ友崎くんの8巻を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!

前回文化祭が終わり新たな新章が始まるといったところでしょうか。菊池さんとの今後や進路のことなど学生がまさに悩むであろうことが描かれていて面白い内容となっています!

ネタバレが嫌だという方は原作を読んでから見てください!!

「弱キャラ友崎くん」の原作をお得に読む方法
題名収録巻
「弱キャラ友崎くん」小説1~10巻
「弱キャラ友崎くん」漫画1~6巻
「七海みなみも輝きたい」漫画1~2巻
「弱キャラ友崎くん」のアニメ1期では、原作小説の3巻まで描かれています。
原作7巻が一つの区切りとなっていますので、友崎の恋愛がどうなるのか?誰と付き合うことになるのか?などは是非原作を読んで確かめてみてください!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

「eboobjapan」のおすすめポイント

①漫画を中心に80万冊を超える作品数!

②初回は6回分まで70%OFFクーポンを利用できる!

③キャンペーン時は最大50%のポイント還元あり!

『弱キャラ友崎くん』8巻ネタバレ・感想!

7巻ではついに菊池さんと付き合うことのなった友崎ですが、その後はどうなったのでしょうか。

ついに新章が始まります!

菊池さんとの初詣

文化祭終わりに菊池さんと付き合うことになった友崎は冬休みの間、菊池さんとは2度会っていて、3回目が初詣に一緒に行くところから始まります。

付き合ってからはお互い話し方はまだ変わらずですが、距離感は近くなっているような感じですね。

オレンジ
オレンジ

菊池さんはやっぱ可愛いですね。

一緒にお参りしたりと優しい時間が続いていた中で、友崎は課題のことを思い出します。

実は日南から冬休みの課題として「3回目のデートまでに手をつなぐこと」の課題が出されていました。

なんとか課題をクリアしようとしてもなかなか動き出せずにいた友崎ですが、偶然中村と泉カップルと出会います。

ここからはWデートっぽくなりますね。

中村達が来てからはさらに課題がやりづらくなりますが、中村達が自然なカップルとして振舞っていたのを見て、友崎も意を決して中村達の目を盗み菊池さんと手をつなぐことに成功します。

オレンジ
オレンジ

友崎、菊池さん、中村、泉となかなか珍しい組み合わせになりましたね。今まで菊池さんはあまり誰かと絡んだりしていなかったので、泉と仲良く話していたりしたのには和みました。

新たな課題

そして冬休みが終わり新学期に突入しました。

日南との会議では現在中くらいの目標の『3年生になる前に彼女を作る』は達成したので次の大きな目標の『日南と同じぐらいのリア充のなる』に向けて動き出します。

オレンジ
オレンジ

普通彼女を作れたことで満足してしまうものですが、さらに上を行くというのはさすが友崎ですね。

そして達成するための中くらいの目標として『4人以上のグループで中心人物になること』が設定されます。友崎グループを作るということですね。

そしてその為の課題として、『友崎が幹事となって、4人以上で遊びに行くこと』を言い渡されます。

2年生後半とのなり、先生からは進路予定表が渡されます。今まで今後について深く考えていなかった友崎ですが、ここからは進路と課題で動き出します。

今後の進路とアタファミオフ会

7巻最後で友崎は日南に連れていきたい場所があると言っていましたね。

そこはなんとアタファミの対戦オフの会場で日南と2人で向かいます。

そこでは新キャラが多く登場します。

30代の男性で主宰のハリーさん、20代後半の男性のマックスさんが登場しこの二人はyoutuberでアタファミのゲーム実況をしています。そして新たな女性キャラとして20歳のレナさんが登場しました。あと他にも多くの参加者がいましたが、まぁモブキャラですね。

そしてみんなでアタファミを対戦し友崎が圧勝します!最後はみんなと連絡先を交換し、友崎はnanashi(友崎のアタファミでのハンドルネーム)でTwitterを開設します。

ちなみにここでレナちゃんが友崎に猛烈に距離を詰めていきます。

「ね。文也くんって呼んでもいい?」

「えーと、まぁいいけど…」

「じゃあ文也くんで!やった」

オレンジ
オレンジ

レナさんは完全に友崎を誘っているような行動が多い印象でした。でも高校生の男の子を狙うっていうのはどうなんでしょうね。まぁ大人の女性って感じですね。

 

たまちゃんの進路

友崎は進路について悩んでいて情報収集するために、たまちゃんに進路を聞きます。すると以外にも家が洋菓子屋さんで大学に通いつつ本格的に家の手伝いもして継ぐかどうか考えるとしっかりと今後について決めていました。

みみみと竹井も話に参加して進路について語っていた時に友崎は

「これから帰りに、みんなで行かない?――たまちゃんのお店」

と提案します。

友崎とみみみ、たまちゃん、竹井の4人でたまちゃんの家に行くことで課題も達成し、しかも進路についての調査も出来るとなり行くことが決定しました。

たまちゃんのお店は家族で経営していてとても暖かい雰囲気でしたね。実はお店は食べログ3.5で有名なお店ということも分かりました。

オレンジ
オレンジ

たまちゃんの家族がとても暖かかった印象でした!

そして帰り道に友崎とみみみと竹井の3人で『やりたいことを探す会』としてグループが結成されました。

新たな課題

次の日、『友崎が幹事となって、4人以上で遊びに行くこと』の課題をクリアした友崎は日南からまた新たな課題が出されます。

それは『4人以上で県外に出かけるか、どこかに6人以上で出かける』と前回の上位互換のような課題でした。

放課後は菊池さんとカフェで今までのことを話しました。

たまちゃんの家に遊びにいったことなどを話していると、菊池さんはふとTwitterでのツイートを見せられます。

『イケメンと話題のnanashi、れなと意味深な会話をする』

そこにはある画像は

『えー文也くんのいじわる』

とかかれたリプライでした。

おそらくレナさんのファンのmasaがつぶやいたツイートでした。

このことについて友崎はアタファミのオフ会で会った子で説明するが不安がっていました。

そして帰り道菊池さんから

「……手」

「え?て?」

「手、つないでもいいですか」

友崎が日南と一緒にアタファミオフ会に出掛けたり、みみみとの帰り道が多くなることだったり、アタファミのレナちゃんとの関係だったりと女の子の影が多いのでやきもちを焼いている感じですね。

オレンジ
オレンジ

怒ってはいるけどやっぱり友崎のことが好きな感じはたまらないです!

その日の夜、友崎はTwitterの件でレナちゃんと通話しました。

そこでレナさんから

「ね。変なこと聞いていい~?」

「なに…」

「文也くんってさぁ――えっち、したことある?」

「は、はぁ!?」

いきなり大人の会話が来ました!

もちろんそんな経験ない友崎はないと答えそのあとレナさんは

「けど、興味はあるでしょ?」

「まあそりゃ、好きな相手となら」

「好きな相手とじゃなくてもそういう気持ちになっちゃうのが、男の子だけどね?」

「いや…」

「じゃあ聞くけど~私とは、そういうことしたいなって気持ちにならない?」

「うん。全然ならない」

オレンジ
オレンジ

完全に誘っていますね…

その後レナさんは友崎を今度の土曜日連れ出そうとしますが、友崎は断ります。

再びアタファミオフ会へ

前回アタファミのオフ会で知り合ったハリーさんから今度少人数でオフ会を開くのでその招待が来ていました。そこにはプロの足軽さんという方も参加するそうでまた日南と共に向かいます。

そこで友崎はプロの足軽さんとリアルで対戦することになります。

結果は友崎の方が優勢でしたが、足軽さんが勝利しました。

そこでプロの人も違いを経験した友崎はプロの世界を知ります。

そして友崎は真剣に将来のことを考えます。

そして次の月曜日に『自分探しの会』が動き出します。

そこで東京お台場にあるスポッチャに行くことになります。

メンバーも中村や泉、橘、柏崎さんなども増え大人数で遊びに行くことになります。

そして放課後大所帯のグループで話し合い帰ることとなります。

帰り道は最寄り駅が同じことからどうしてもみみみと2人きりで帰ることになりそこでお互いの進路についてまた話し合います。

アタファミと人生のことを話し合っていると友崎はふと気づき

「俺、プロゲーマーを目指すことにする…」

「そーなんだ?……って、ええ!?」

なんとプロのゲーマーの世界に行くことを決意しました!

菊池さんとのすれ違い

プロゲーマーになることを決めた友崎は次の日クラスで話題の中心にいました。

菊池さんには実際に会って話したかったというのもありクラスで菊池さんと話し、放課後一緒に帰ろうと誘います。

「えーっと、あとで改めて話そう思ってたんだけど…プロゲーマー目指そうかなって」

「そう…なんですね。あのきっかけは」

「オフ会とか、みみみと話したこととかいろいろあるんだけど、そういうこともちゃんと、話したいからさ」

「オフ会と…七海さん」

「だからえっと、今日一緒に――」

「ごめんなさい」

オレンジ
オレンジ

菊池さんは友崎が変わっていく瞬間に立ち会えなかったことやその中に自分がいなかったこと、そして他の女の子との関係などいろいろとすれ違ってしまったのでしょうね。

その日の放課後は菊池さんからLINEで

『ごめんなさい。やっぱり今日、一緒に帰りたいです。』

と連絡があり、友崎は会の打ち合わせもあったが

『今日放課後教室でみんなといろいろ話すことになっちゃってるから、それ終わるまで待っててもら手もいい?俺も菊池さんと一緒に帰りたいから!』

そして話し合いが終わり放課後図書室で菊池さんと会うと疲れていた友崎は休憩してくるといいトイレに向かいます。

トイレから戻ると菊池さんは友崎のスマホを手に取っており、荷物を持って出て行ってしまいました。

残っていた友崎のスマホにはレナちゃんからのLINEの通知で

『このあいだは急にえっちな話しちゃってごめんね~』

との表示が!!

オレンジ
オレンジ

なんとタイミングが悪いのでしょうか!

友崎は跡を追うも菊池さんの姿は見れず、ここで8巻は終了します。

スポンサーリンク

まとめ:8巻感想

今回の巻は進路について考える若者とアタファミ回でしたね。

詳しくは書いていませんが、実際にアタファミで戦っている様子など鮮明に描かれています。作者の屋久さんのアタファミ(スマブラ)愛があふれていましたね。

友崎はアタファミの全一なのでプロになれてもおかしくない実力を持っていますが、それを決めるのってなかなか難しいことですよね。そういうのもちゃんと決められるところが友崎をもっと応援したくなる所です。

あとは菊池さんです!前回付き合ってから早速トラブル発生といった感じでしょうか。まぁこういうのがないと面白くないですからね。でもやっぱり菊池さんの想いと友崎の想いがすれ違ってしまったことが原因ですね。いや友崎の女の子の行動が多いのが原因かな。

とりあえず次巻では仲直りと菊池さんとの距離をもっと縮めて貰いたいなと希望します!

まだ読んでいない人は是非読んで見てください!

前巻⇒【弱キャラ友崎くん】みみみが友崎に告白⁉6、7巻のネタバレ感想!

次巻⇒弱キャラ友崎くん8.5巻の感想!菊池さんが天使!

スポンサーリンク

弱キャラ友崎くんを読むなら「ebookjapan」!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

「弱キャラ友崎くん」の原作や漫画をお得に読みたいのであれば、電子書籍サービスである「ebookjapan」がおすすめです。

ebookjapanでは最大50%OFFの割引になるキャンペーンを毎週開催しており、また初回で利用あれば6回まで70%OFFで購入することができます。

「弱キャラ友崎くん」は、みみみを主人公にした外伝である「七海みなみは輝きたい」というスピンオフの漫画も発売されていますので良かったら読んでみて下さいね。

ebookjapanのおすすめポイント!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

①新規登録で初回70%OFFクーポンが6回使用可能!

最大50%OFFのポイント還元あり!

③9000作品以上の漫画が読み放題!
電子書籍サービス「ebookjapan」がお得過ぎてヤバい!!
漫画を手軽に読みたい時に利用する電子書籍サービスは、いつでもどこでも読めて便利ですよね。電子書籍サービスはたくさんあって何を選ぶか迷うと思いますが、そんな数ある電子書籍サービスの中でも「ebookjapan」はご存じでしょうか?ebookjapanは電子書籍サービスの中でも、ポイントやキャンペーンが充実しており、他のサービスと比べてもかなりお得に利用することができます!その還元率は最大70%です!今回はそんなebookjapanを最大限お得に利用するにはどうすれば良いのかについてまとめていきます。

【弱キャラ友崎くん】キャラクター紹介

キャラクター紹介

友崎文也

日南葵

菊池風香

七海みなみ(みみみ)

夏林花火(たまちゃん)

泉優鈴

水沢孝弘

中村修二

竹井

【弱キャラ友崎くん】原作ネタバレ記事

ここからは弱キャラ友崎くんの原作小説のネタバレとなります。

アニメの続きからですのでネタバレしてもいいという方のみ読んでみて下さい。

6、7巻のネタバレ感想!みみみが友崎に告白⁉

【弱キャラ友崎くん】みみみが友崎に告白⁉6、7巻のネタバレ感想!
弱キャラ友崎くんの6、7巻の文化祭編を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!作中では一つのターニングポイントともなる所でもあり、感動した回でもありました!みみみからの告白や友崎は一体誰を選ぶのかなど見どころ満載でしたね!!

8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!

【弱キャラ友崎くん】8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!
弱キャラ友崎くんの8巻を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!前回文化祭が終わり新たな新章が始まるといったところでしょうか。菊池さんとの今後や進路のことなど学生がまさに悩むであろうことが描かれていて面白い内容となっています!ネタバレが嫌だという方は原作を読んでから見てください!!

8.5巻のネタバレ感想!菊池さんが天使!

【ネタバレあり】弱キャラ友崎くん8.5巻の感想!菊池さんが天使!
弱キャラ友崎くんの原作8.5巻のネタバレ感想をしていきたいと思います。〇,5巻でシナリオとは関係ないように見えますが、かなり重要な巻だと思います!日南やレナさんの過去やみみみと菊池さんとの関係だったりと物語にとって重要なポイントがいくつかあるので感想も踏まえながら見ていきましょう!

9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!

【弱キャラ友崎くん】9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!
「弱キャラ友崎くん」の原作9巻のネタバレ・感想をしていきます!日南の行動の謎だった、友崎に人生相談をした本当の理由なんかも明かされた巻でもあります。菊池さんとのモヤモヤした関係と日南の行動理念をネタバレと個人的な感想と共に見ていきましょう!

10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!

【弱キャラ友崎くん】原作10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!
「弱キャラ友崎くん」の原作10巻のネタバレ・感想をしていきます!前巻では、菊池さんといろいろな行き違いがあり別れそうになりましたが、何とか別れずにキスまでして進展もしました。そして今まで日南がなぜ友崎に人生相談をしていたのかの理由も分かりましたね。友崎と日南の関係はどうなるのかを見ていきましょう。