
どうもオレンジです。
『弱キャラ友崎くん』の外伝でもあるみみみをスピンオフとした作品『七海みなみは輝きたい』(原作:屋久ユウキ先生 作画:吉田ばな先生 キャラ原案:フライ先生)の1巻が発売されました。
今回はそんなスピンオフの「弱キャラ友崎くん」を実際に読んでみた感想を語っていきたいと思います!
「弱キャラ友崎くん」の原作をお得に読む方法 | |
---|---|
題名 | 収録巻 |
「弱キャラ友崎くん」小説 | 1~10巻 |
「弱キャラ友崎くん」漫画 | 1~6巻 |
「七海みなみも輝きたい」漫画 | 1~2巻 |
【弱キャラ友崎くん】『七海みなみは輝きたい』のあらすじ
『弱キャラ友崎くん』の外伝とのことでタイトルにもある通り、ヒロインの一人でもある七海みなみ(みみみ)が主人公となる物語です。
ストーリーとしては、いつも明るく元気でムードメーカーでもあるみみみが原作2巻にもあったように、日南に対して部活や勉強などで絶対に勝てないことや周りに合わせて生きていることへの葛藤もあり悩んでいたところから始まります。

引用:「七海みなみは輝きたい」1巻
そこでみみみのお母さんから化粧品の広告のモデルをやってみないかと誘われ、少し興味もあり知らない世界に飛び込んでいく物語です。不安がありつつも実際にやってみるとキラキラした世界に心を奪われていくみみみが描かれています。
時系列では本家の弱キャラ友崎くんの生徒会選挙が始まる前の友崎と関り出したぐらいから始まりますね。
【弱キャラ友崎くん】みみみ外伝『七海みなみは輝きたい』の感想・評価
外伝とのことでメインはやっぱりみみみです。
日南のようにキラキラしたいと密かに想いつつも、部活の結果や性格で自分はそうはなれないとどこか諦めていたみみみがお母さんから勧められたモデルで、もしかしたらここなら輝ける場所なのではと願望を覗かせるような作品となっていました。

引用:「七海みなみは輝きたい」1巻
本作の『弱キャラ友崎くん』は友崎がリア充になるために必死に努力をしていく青春ラブコメ作品でしたが、『七海みなみは輝きたい』はもともとリア充的立場にいたみみみが自分の描いていた存在になるために輝ける場所を見つけていくような思春期の感情が詰まっている青春作品ですね。
なにかに努力して向かっていくという部分では変わらないですね。
ただ読んでいて「青春だなぁ」と思わず口にしたくなるほど若い時の時期にしか現れないであろう気持ちが表現されていてすらすらと読めました!
弱キャラ友崎くんとの違い
本作との違いでいうと一番は生徒会選挙にみみみが立候補しなかったことです。
本来は日南に勝つために友崎と共に生徒会に立候補するのですが、今作では日南の推薦人が友崎になっていましたね。
あとはまだ特に変わったところはありませんが、ほとんどがみみみメインで動いているので友崎や水沢の登場は少なかったですね。
【弱キャラ友崎くん】『七海みなみは輝きたい』まとめ
『七海みなみは輝きたい』の実際に読んで見た感想でした。
みみみ好きならたまらない出来でしたね。
はじめてみみみのお母さんが登場しましたが、お母さんもめちゃくちゃ可愛かったですね!性格もみみみと似ていて家では子供っぽい一面もありますが、仕事はしっかりとやる所を見るとかっこよくもあります。
弱キャラ友崎くんを読むなら「ebookjapan」!
「弱キャラ友崎くん」の原作や漫画をお得に読みたいのであれば、電子書籍サービスである「ebookjapan」がおすすめです。
ebookjapanでは最大50%OFFの割引になるキャンペーンを毎週開催しており、また初回で利用あれば6回まで70%OFFで購入することができます。
「弱キャラ友崎くん」は、みみみを主人公にした外伝である「七海みなみは輝きたい」というスピンオフの漫画も発売されていますので良かったら読んでみて下さいね。
ebookjapanのおすすめポイント!

【弱キャラ友崎くん】キャラクター紹介
キャラクター紹介 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() 中村修二 | ![]() ![]() 竹井 |
【弱キャラ友崎くん】原作ネタバレ記事
ここからは弱キャラ友崎くんの原作小説のネタバレとなります。
アニメの続きからですのでネタバレしてもいいという方のみ読んでみて下さい。
6、7巻のネタバレ感想!みみみが友崎に告白⁉



8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!



8.5巻のネタバレ感想!菊池さんが天使!



9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!



10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!


