
どうもオレンジです。
弱キャラ友崎くんの原作8.5巻のネタバレ感想をしていきたいと思います。
〇,5巻でシナリオとは関係ないように見えますが、かなり重要な巻だと思います!日南やレナさんの過去やみみみと菊池さんとの関係だったりと物語にとって重要なポイントがいくつかあるので感想も踏まえながら見ていきましょう!
弱キャラ友崎くん8.5巻のネタバレ
では簡単にあらすじをネタバレしつつ感想もしていきたいと思います!
クリスマス
クリスマスの日は、文化祭の打ち上げも兼ねてクラスメイト達と大宮のお好み焼き屋でクリスマスパーティーが開催されました。
仲のいいグループメンバーで集まる中、話題は文化祭の演劇の話に…
演劇の結末の話になり、事情を知っている水沢や日南、事情を知らないクラスメイトの柏崎さんなどが結末をどう思っているのかなど菊池さんも一緒に加わり話していました。
結果演劇はみんな楽しんでくれて、結末も納得のできている人も多かったので友崎と菊池さんは
「自分の好きなものを詰め込んだので…なんだか自分自身が認められたような気持ちになって。すごく、どきどきしています」
「そっか」
「人と話したり、仲良くするのが苦手でも…こういう関わり方があるんだなあって」

菊池さんもクラスから受け入れられて良かったです!
打ち上げが終わりと外は雪が降ってきてホワイトクリスマスに…
そして水沢に気を遣われ友崎と菊池さんは二人で帰り道を一緒にすることになりました。
「次は、いつ会えますか…?今度は…二人で会いたくて。いまみたいに」
「あさってか、しあさってとか」
「じゃ、じゃあ、あさって!」
「あはは、わかった…あ、元旦空いてるからさ…初詣行こうよ」
「いきたい!」
「あはは…じゃああさってじゃなくて、元旦にしようか?」
「えっと…その……どっちも、会いたいです」

菊池さん可愛すぎますね!
と友崎と菊池さんの付き合いたての感じが描かれていました。ところどころ菊池さんが敬語じゃなくなったりするところはたまらなかったです!
日南の過去
まずは日南が妹2人?とゲームで一緒に遊んでいる所から始まります。
そして中学2年生のバスケット部での出来事になります。
日南は2年生ごろからテストでも1位となり、部活でも注目される選手として活躍されていました。
その頃に日南は中くらいの目標として「バスケ部で全国1位を取る」を目標に部員たちと切磋琢磨に練習をしてきましたが、結果は全国2位という結果になってしまいました。
日南は目標を達成できなかったことで泣き、そこで自分だけが違うことに気づきました。
その夜、妹から「アタファミ」を一緒にやろうと誘われそこで「アタファミ」と出会います。
日南はアタファミにハマり、すべてが数字で出ることに「神ゲー」とまで評価し、バスケットと違い薄々感づいていた負けた理由が
――個人種目ではなかったから――
と確信します。
そして次の中くらいの目標を「nanashiを超える」にしたのでした。

日南が高校は陸上部を選んだのはこれが原因かもしれませんね。
みみみと菊池さん
みみみとたまちゃんがとある喫茶店でカフェにいるところから始まり、そこで菊池さんと出会います。というか菊池さんがバイトをしているハンバーグ屋さんでした。
菊池さんは働いていて、みみみとたまちゃんはびっくりし可愛い制服を着た菊池さんにいつもの感じで接します。
たまちゃんがトイレに行っている間に菊池さんがバイトから上がり、みみみ達と合流します。

みみみと菊池さんが二人きりになり、今までなかった二人だけの珍しい組み合わせになりましたね。
そこでの話はやっぱり友崎のことですね。
そこでみみみは今までのことを菊池さんに話すことを決めました。
「えっと、実はさ、私……ちょっと前、ブレーンにさ。…好きって言ったんだよね」
「ええっ!?」

菊池さんは知らないようでしたね。
そこでお互いのことを話し合い
「私さ。たぶんまだ、友崎のこと好きなんだよね」
「……はい」
「まだ友崎のこと、あきらめたわけじゃない」
「はい。……そうだと思います」
「よくないことをする気はないけど、自分の気持ちに素直に行動したいって思ってる。それでも、いいかな」
菊池さんは
「私は七海さんが友崎くんが好きだって気持ちを尊重したいです」
とみみみの気持ちを認めてくれました。

菊池さんマジ天使!!
その後は菊池さんは本屋へ寄るので別れ、たまちゃんとみみみの二人の時にたまちゃんが
「みんみってさ、友崎のこと好きだったよね?」
「ええ!?」

やっぱりたまちゃんは気づいてましたね
みみみは友崎が好きな理由として『ブレーンの強さに寄りかかりたかったから』と話し
「だとしたら…それって頼っているだけで、本当に好きだったとか、言っていいのかなぁって。風香ちゃんは、いいって言ってくれたんだけど」
「んー。私が思うのは、だけど」
「うん」
「寄りかかられる側って、たしかにずっしりと重いなーとか、大変だなーって思ったりするかも」
「や、やっぱそうだよね」
「うん。だけどね?……寄りかかられてるところが、暖かいなーって思ったりもするんだよ?
だから、あんまりそういうの、気にしなくていいと思う」

やっぱたまちゃんはみみみのコンビはいいですね。
レナさんの過去と今
前巻の8巻から登場したレナさん。
そんなレナさんのことが描かれていました。

大人の魅力たっぷりな感じでしたよね。
始まりは男とのベットシーンから始まりました。
どうやらレナさんは自分のことを女としてのステータスが高いと自覚しており、男に求められることで居場所を作っているようです。
その理由は学生時代にあります。
もともと顔もスタイルも良かったレナはクラスの女子の中でトップカーストに居ました。そこでは気の合う仲間がいましたが、ある日クラスの女子と先輩の男子の洋介君達でFPSのゲーム会に参加します。
ゲーム会ではゲームはそこそこで合コンのような感じで、レナは男子からもてはやされ居心地のいい空間ともなりました。
ただ後日親友の子から
「あのさレナ、私が洋介くんと付き合ってたって知ってるよね?」
「うん。知ってるけど……もう別れたよね?」
「そういう問題じゃなくない?」
「……どういう問題?」
「別れたつってもまだ2週間も経ってないんだけど。それで人の元彼に手を出すとか、ちょっと人の気持ちわからなすぎでしょ」
レナは何がいけないのか分からず最後には
「ガキくさ…」
と聞こえるように言いました。
それからレナは学校で居場所を失ってしまい、しまいには退学までしました。

女の世界って怖いですね…
ただあの場にいた男子と複数と関係を持ち居場所を作っていました。
そこからはレナはオフ会などにも参加するようになり、そこで一番有名な人を誘い出して関係を持ち自分のステータスを高めるような行動をとるようになりました。

レナさんはエロいです!男はバカだから誘惑に負けますね…
大晦日の菊池さん
なんとここで菊池さんの家族が初登場します!!
菊池さんがこたつでミカンを食べながら1年を振り返っていると弟の陸が登場します!
弟は4歳下の中学1年生で学校では運動会の応援団長を務めるほどに活発な子ですが、おねいちゃんが大好きな年ごろの男の子って感じですね。
「お姉ちゃん彼氏できたんだって?やらし」
「な…っ。や、やらしくなんて…」
「えーだって彼氏って、そういうことするもんじゃん」
「い、いや…お姉ちゃんはまだ…」
「うわ、お姉ちゃん『まだ』だって」
「り、陸!そ、そういうことは言わない!」

ませた弟ですね…
その後はお母さんとお父さんと弟で楽しく年末を迎えました。お父さんが菊池さんの彼氏ができたことでたじろいでいたのは面白かったです。

菊池さんが敬語でなく楽しく会話しているのは新鮮でした!
【弱キャラ友崎くん8.5巻】読んで見た全体の感想
読んで見た感想の一番は
菊池さんが可愛すぎる!!!
が一番でしたね。
友崎とのクリスマスだったり、みみみと菊池さんの関係だったり、菊池さんの家族だったりと菊池さん回と言ってもいい感じでした!!
あと書いていませんが、友崎、水沢、中村、竹井、日南、みみみ、泉でカラオケに行った話もあります。そこで日南からの課題をこなす友崎が奮闘しているので良かったら買って読んで見てください!
【弱キャラ友崎くん】8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!
【弱キャラ友崎くん】9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!
キャラクター紹介 中村修二
竹井
弱キャラ友崎くんを読むなら「ebookjapan」!
![]()
弱キャラ友崎くんの原作をお得に読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです。
キャンペーンでの割引も多くやっており、初回ならなんと半額で購入することができます!
ebookjapanのおすすめポイント!
①新規登録で初回50%OFFクーポンが6回使用可能!
②最大50%のポイント還元あり!
③9000作品以上の漫画が読み放題! 電子書籍サービス「ebookjapan」がお得過ぎてヤバい!!漫画を手軽に読みたい時に利用する電子書籍サービスは、いつでもどこでも読めて便利ですよね。電子書籍サービスはたくさんあって何を選ぶか迷うと思いますが、そんな数ある電子書籍サービスの中でも「ebookjapan」はご存じでしょうか?ebookjapanは電子書籍サービスの中でも、ポイントやキャンペーンが充実しており、他のサービスと比べてもかなりお得に利用することができます!その還元率は最大70%です!今回はそんなebookjapanを最大限お得に利用するにはどうすれば良いのかについてまとめていきます。【弱キャラ友崎くん】原作ネタバレ記事
ここからは弱キャラ友崎くんの原作小説のネタバレとなります。
アニメの続きからですのでネタバレしてもいいという方のみ読んでみて下さい。
6、7巻のネタバレ感想!みみみが友崎に告白⁉
【弱キャラ友崎くん】みみみが友崎に告白⁉6、7巻のネタバレ感想!弱キャラ友崎くんの6、7巻の文化祭編を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!作中では一つのターニングポイントともなる所でもあり、感動した回でもありました!みみみからの告白や友崎は一体誰を選ぶのかなど見どころ満載でしたね!!8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!
【弱キャラ友崎くん】8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!弱キャラ友崎くんの8巻を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!前回文化祭が終わり新たな新章が始まるといったところでしょうか。菊池さんとの今後や進路のことなど学生がまさに悩むであろうことが描かれていて面白い内容となっています!ネタバレが嫌だという方は原作を読んでから見てください!!8.5巻のネタバレ感想!菊池さんが天使!
【ネタバレあり】弱キャラ友崎くん8.5巻の感想!菊池さんが天使!弱キャラ友崎くんの原作8.5巻のネタバレ感想をしていきたいと思います。〇,5巻でシナリオとは関係ないように見えますが、かなり重要な巻だと思います!日南やレナさんの過去やみみみと菊池さんとの関係だったりと物語にとって重要なポイントがいくつかあるので感想も踏まえながら見ていきましょう!9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!
【弱キャラ友崎くん】9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!「弱キャラ友崎くん」の原作9巻のネタバレ・感想をしていきます!日南の行動の謎だった、友崎に人生相談をした本当の理由なんかも明かされた巻でもあります。菊池さんとのモヤモヤした関係と日南の行動理念をネタバレと個人的な感想と共に見ていきましょう!10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!
【弱キャラ友崎くん】原作10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!「弱キャラ友崎くん」の原作10巻のネタバレ・感想をしていきます!前巻では、菊池さんといろいろな行き違いがあり別れそうになりましたが、何とか別れずにキスまでして進展もしました。そして今まで日南がなぜ友崎に人生相談をしていたのかの理由も分かりましたね。友崎と日南の関係はどうなるのかを見ていきましょう。
コメント