「このすば」こと「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクアについてネタバレしていきます。
アクアは水を司る女神ということで水色の美しい髪と抜群のプロモーションを持ちアクシス教の御神体ですが、年齢や誕生日など謎が多いキャラでもあります。
そんなアクアについてプロフィールを含めご紹介していきます。
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!
\「このすば」を読むならebookjapan/
ebookjapanのおすすめポイント
- 漫画を中心に80万冊を超える作品数!
- 初回70%OFFクーポンが6回使用可能!
- 最大50%OFFになるキャンペーンが毎週開催されている
- まとめ買いがお得!
他の電子書籍サービスの割引も高いのですが、ebookjapanは割引になる対象作品が広いです。ほぼすべての作品が割引対象になるので、過去の名作やマイナーな作品も安く手に入れることができます。

色々な電子書籍サービスを試しましたが、ebookjapanが一番お得だと感じました!
![]() | 「このすば」は原作小説の4巻までアニメ化され、5巻の内容が映画になっています。 アニメだとカットされている話がたくさんあるので、「このすば」をもっと楽しみたい方は是非原作を読んでみてください! |
\6回使える70%OFFクーポン配布中/
↓ebookjapanで「このすば」を一番お得に読む方法↓

【このすば】アクアのプロフィール


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
名前 | アクア |
職業 | アークプリースト |
年齢 | 不明 |
身長 | 165㎝(推定) |
特技 | 宴会芸 |
性格
アクアは女神ですが、基本的に自堕落でお調子者な性格をしています。
さらに自己中心的な考え方もあって、「プークスクス」という笑い方でよく人をバカにしています。ですが意外と打たれ弱い面もあって、状況が悪くなるとすぐに泣き、カズマに助けを求めています。


女神なのに性格が良くなくどうしようもないという、なかなかのネタキャラになっていますw
芸達者


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
アクアは酒と宴会が大好きです。
『宴会芸』という戦闘には全く役に立たないスキルを取得してよく披露しています。アクアの「花鳥風月」はもはや鉄板のネタともなっていますね。


無駄に芸のレベルだけは高く、カズマからは「芸だけで食っていける」とまで言われています。
不運


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
アクアのステータスは基本的に全て高いのですが、運と知能だけは最低レベルです。
基本的に厄介ごとや借金を抱えたりなどの原因は大体アクアにあります。
物語としてはアクアの存在は、トラブルメーカー的なポジションとも言えますね。
能力
アクアは女神ということで、ステータス以外にも特殊な力を持っています。
- 触った液体を水へ浄化する
- アンデットを引き寄せる
浄化能力に関しては本人の意思によって効果を上げ下げできるようで、お酒を飲んでも酔っぱらったり吐いたりもします。
アンデットに関しては、アクアの女神としての神聖な力に反応してアンデットが引き寄せられてしまうようです。
【このすば】アクアの年齢は?


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
まず一番気になるのは、アクアの年齢に関してですよね。
そんなアクアの年齢は、不詳ということで公開されていません!
作中でもカズマがアクアの年齢に触れるシーンはありましたが、アクアは答えませんでした!
100歳以上?
アクアの見た目はかなり若く、17歳程度だと思われます。
ですが女神として日本人を異世界へ転生させてきたことと、紅魔族が産まれる前から存在していることから100歳以上なのではないかと噂されています。


なのでカズマには「ババア」呼ばわりされたりもしましたw
天界では時間の流れがゆっくり
アクア曰く、天界では時間の流れがゆっくりらしいです。
なので見た目はかなり若いですが、過ごしてきた時間は見た目以上ということになります。


ただ精神的にもアクアは成長はしてませんが…w
誕生日は判明している
アクアの年齢は不詳ですが、誕生日だけはしっかりと判明しています。
アクアの誕生日は、 8月1日です。
「年齢不明なのに何故?」と思うかもしれませんが、おそらくアクアが好きなファンに向けて誕生日を用意したものだと思います。


ちなみにですが、アクアの誕生日が8月1日なのは、「水の日」だからという理由らしいです。
【このすば】アクアの必殺技
アークプリーストとしてパーティーで活躍するアクアには、いくつか女神といわれるほどの必殺技があります。
ゴッドブロー


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
浄化の力を拳に込めて相手を殴る技です。
単なる物理攻撃なので、打撃の効かないジャイアントトードには不発で、逆に食べられてしまうというオチに…
ゴッドレクイエム


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
『ゴッドブロー』の上位互換です。
技の説明は特にされていないですが、神聖な力を込めた攻撃ですね。作中では頻繁にこの技を使用しています。
リザレクション


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
死んでも生き返らせることのできる蘇生魔法です。
本来であれば1人につき1回までしか使用できないルールなのですが、アクアの場合そのルールを捻じ曲げ何度も使用することができます。


これによってカズマは何度も死んで蘇っていますw
【このすば】アクシス教について


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
「アクシス教」とは、女神アクアを信仰する教団のことです。
アクシス教団の掲げる教義は、非常に身勝手なことばかりであり、信仰している者も頭のおかしい人ばかりなため、世間からは「関わらないほうがいい」とまで言われています。
信者の信仰心で女神としての力が決まる
この世界での女神としての力は、信者の信仰心によって決まります。
アクシス教を信仰している人の数自体は少ないですが、一人一人のアクシス教の信仰心は強く、アクアが女神としての力を持っているのはその為です。
女神と信じられていない


引用: 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
アクア自身は自分が女神であることを隠してはいませんが、その事は仲間にも信者の人にも信じられていません。
アクアはその素行の悪さと女神らしくない行為のせいで、信者には「アクア様に似たそっくりさん」と言われ、めぐみんやダクネスからは「またバカなことを言ってる」と呆れられています。
【このすば】アクア:まとめ
以上、アクアについてまとめてみました。
物語序盤のアクアはメインヒロイン的なポジションにいましたが、めぐみんやダクネスが登場していくにつれて、ヒロインとしては影の薄い存在へとなってきます。
ですが、このすばにおいてアクアは絶対に欠かせないキーマンのキャラです。アクアが毎回事件を引き起こしてカズマを振り回されていく所がこのすばの面白い所ですね。
「この素晴らしい世界に祝福を!」を読むならebookjapan!
ebookjapanでは 最大50%OFFになるキャンペーンを毎週開催しており、初回であればなんと 6回使用できる70%OFFクーポンを貰うことができます。


このすばに関しては、小説だけでなく漫画も多く発売されており、スピンオフ作品などは既に完結もしているので良かったら読んでみて下さいね。
【この素晴らしい世界に祝福を!】キャラクターまとめ
冒険者 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
その他 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
魔王軍 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |


