
どうもオレンジです。
アニメだと何巻まで放送されるのか?
2021年1月に1クール(12話)で放送予定の「弱キャラ友崎くん」の放送内容ですが、原作だと3巻まで放送するか、原作7巻まで放送するかだと思われます。
物語としては高校2年生からスタートします。
一応7巻の文化祭までが一つの区切りとなっているのですが、
個人的には7巻まで放送するとかなり駆け足となってしまうのでおそらくは3巻までの放送だと思っています。
3巻まで
原作3巻までなら、夏休みが終わる所までですね。
原作1巻を4話のペースで行けば丁度3巻分で終わりますね。
ゆっくりと丁寧に作ったり、オリジナルを加えていけば十分キリがよく放送できる内容だと思われます。ただ展開が遅くなりすぎる可能性があるので、製作陣の腕が試されますね。
テンポよくいくのであれば、4巻の球技大会の所まででもいいかもしれないですが、ちょっとキリが良くないかもしれないです。
7巻まで
最近の作品でいうと「俺ガイル」のように1期で原作6話分消化したこともあるので必ずしも無理であるとは言えないです。
ただ結構な駆け足になりますね。原作1巻分を約2話のペース以上で放送しないといけないので、自然とカットする場面とかも出てくると思いますし、展開が速いのはいいですが原作3巻などの重要な所はゆっくりとやってほしいとも思います。
やはり完成度を気にするのであれば7巻まで放送するのは現実的ではないかもしれません。
2期があるのなら

引用:TVアニメ「弱キャラ友崎くん」公式サイト
まだアニメが放送もしていないので2期のことを考えるのは早いかもしれませんが、もし2期を作る予定も考えるのであれば原作のストックの面も考えて原作3巻までの放送が濃厚になりそうです。
現在「弱キャラ友崎くん」の原作は10巻まで発売されています。
もし2期が放送されるのであれば、1期で原作3巻まで、2期で原作7巻まで放送すると思われます。
1期で7巻まで放送してしまったら2期のストックがなくなってしまいますからね。
製作会社から判断する
今回「弱キャラ友崎くん」の製作をするアニメーション制作は「project No.9」さんが担当します。
正直ファンの間のTwitter上では賛否両論ですが、「ロウきゅーぶ」や「りゅうおうのおしごと」などを手掛けた経験のある会社さんなどで作画や演出に関しては問題ないと思われます。
また監督に関しても「とらドラ」や「とある科学の超電磁砲」などを担当された「柳伸亮」さんであり、構成は「さくら荘のペットな彼女」や「ISインフィニットストラトス」などを手掛けた「 志茂文彦」さんが担当するので結構豪華な製作陣で製作することが決まりました!
なので原作ファンをがっかりさせたりとか展開がぶっ飛んだりはしないと思われます。
ちなみに声優陣に関しても豪華な人から新人の方まで起用されている所も見どころです。
弱キャラ友崎くんのアニメの声優を他の作品と比較!意外と凄いメンツに!
良かったらこちら↑の記事も見てみてください!!
【弱キャラ友崎くん】まとめ
アニメ「弱キャラ友崎くん」の放送予定を分析してみました。
好きな作品なので個人的には3話までをきっちりと丁寧にやっていただけたら嬉しいです!!
アニメオリジナルなどで尺を稼ぐことも出来ると思うのでやり方はいろいろあると思われます。
そして是非2期の放送もしてほしいですね!!
キャラクター紹介 中村修二
竹井
弱キャラ友崎くんを読むなら「ebookjapan」!
![]()
弱キャラ友崎くんの原作をお得に読むのであれば、電子書籍サービスのebookjapanがおすすめです。
キャンペーンでの割引も多くやっており、初回ならなんと半額で購入することができます!
ebookjapanのおすすめポイント!
①新規登録で初回50%OFFクーポンが6回使用可能!
②最大50%のポイント還元あり!
③9000作品以上の漫画が読み放題! 電子書籍サービス「ebookjapan」がお得過ぎてヤバい!!漫画を手軽に読みたい時に利用する電子書籍サービスは、いつでもどこでも読めて便利ですよね。電子書籍サービスはたくさんあって何を選ぶか迷うと思いますが、そんな数ある電子書籍サービスの中でも「ebookjapan」はご存じでしょうか?ebookjapanは電子書籍サービスの中でも、ポイントやキャンペーンが充実しており、他のサービスと比べてもかなりお得に利用することができます!その還元率は最大70%です!今回はそんなebookjapanを最大限お得に利用するにはどうすれば良いのかについてまとめていきます。【弱キャラ友崎くん】原作ネタバレ記事
ここからは弱キャラ友崎くんの原作小説のネタバレとなります。
アニメの続きからですのでネタバレしてもいいという方のみ読んでみて下さい。
6、7巻のネタバレ感想!みみみが友崎に告白⁉
【弱キャラ友崎くん】みみみが友崎に告白⁉6、7巻のネタバレ感想!弱キャラ友崎くんの6、7巻の文化祭編を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!作中では一つのターニングポイントともなる所でもあり、感動した回でもありました!みみみからの告白や友崎は一体誰を選ぶのかなど見どころ満載でしたね!!8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!
【弱キャラ友崎くん】8巻ネタバレ・感想!まさかのアタファミ回!弱キャラ友崎くんの8巻を簡単にネタバレ・感想していきたいと思います!前回文化祭が終わり新たな新章が始まるといったところでしょうか。菊池さんとの今後や進路のことなど学生がまさに悩むであろうことが描かれていて面白い内容となっています!ネタバレが嫌だという方は原作を読んでから見てください!!8.5巻のネタバレ感想!菊池さんが天使!
【ネタバレあり】弱キャラ友崎くん8.5巻の感想!菊池さんが天使!弱キャラ友崎くんの原作8.5巻のネタバレ感想をしていきたいと思います。〇,5巻でシナリオとは関係ないように見えますが、かなり重要な巻だと思います!日南やレナさんの過去やみみみと菊池さんとの関係だったりと物語にとって重要なポイントがいくつかあるので感想も踏まえながら見ていきましょう!9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!
【弱キャラ友崎くん】9巻ネタバレ感想!ついに日南の謎が明らかに!「弱キャラ友崎くん」の原作9巻のネタバレ・感想をしていきます!日南の行動の謎だった、友崎に人生相談をした本当の理由なんかも明かされた巻でもあります。菊池さんとのモヤモヤした関係と日南の行動理念をネタバレと個人的な感想と共に見ていきましょう!10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!
【弱キャラ友崎くん】原作10巻ネタバレ感想!日南の妹の謎が判明!「弱キャラ友崎くん」の原作10巻のネタバレ・感想をしていきます!前巻では、菊池さんといろいろな行き違いがあり別れそうになりましたが、何とか別れずにキスまでして進展もしました。そして今まで日南がなぜ友崎に人生相談をしていたのかの理由も分かりましたね。友崎と日南の関係はどうなるのかを見ていきましょう。
コメント