
どうもオレンジです。
「たんもし」こと「探偵はもう、死んでいる。」のアニメ1話のネタバレ・感想をしていきます!
初回はなんと1時間スペシャルということで、かなり盛り上がりを見せてくれました!巻き込まれ体質の君塚君彦と探偵を名乗る謎のヒロイン・シエスタとの探偵物語!探偵アニメというよりかはファンタジー要素が多い作品となっています!
・ここからはネタバレを含むのでご注意ください!
「探偵はもう、死んでいる。」の原作をお得に読む方法 | |
---|---|
題名 | 収録巻 |
「探偵はもう、死んでいる。」小説 | 1~7巻 |
「探偵はもう、死んでいる。」漫画 | 1~4巻 |
【探偵はもう死んでいる】アニメ1話ネタバレ・感想
「お客様の中に探偵の方はいませんか」
主人公の君塚君彦は、巻き込まれ体質のせいで黒服に頼まれアタッシュケースを運ぶように飛行機に乗せられていました。そんな中、飛行機では聞きなれない言葉が聞こえてきます。
タグこっちか#たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/goT2pJpO1D
— あど@私たちはもう舞台の上 (@qetuouo) July 4, 2021
探偵といえば助手ですよね。フタリソウサ始めていきましょう #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/oOqKb7PI3c
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
そして隣に座っていた少女が手を挙げます。その少女はシエスタと名乗り、隣に座っていた君彦はそのシエスタから自分の助手になるように頼まれ、半ば強引に連れまわされます。
横顔が美人 #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/Z7fi5QHOLu
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) July 4, 2021

シエスタ可愛い
二人がキャビンアテンダントに従い、コクピットへと行くとそこには金髪の男がパイロットの一人を気絶させていました。
その男はコウモリと名乗りハイジャックをしていました。
ハイジャック犯が探偵を呼び出した理由とは…? #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/0638bd8Ank
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
なるほどハイジャック犯さんは自殺前提の依頼を受けていたんですねぇ #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/jdBLdlHm9C
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
シエスタはその男が最初からハイジャックを試みていることも彼が秘密組織の《SPES》の一人であることも知っており、コウモリはシエスタを敵とみなし戦闘が始まります。
異能バトルものだったのかwwwwwwwwwwwww #tokyomx #たんもし pic.twitter.com/tEVbWWdGgk
— 宗谷みさき (@_Y469) July 4, 2021
コウモリは耳から触手のようなものを出して攻撃してきます。シエスタは驚くべき身体能力でかわしていきますが、君彦をかばいながら武器も持っていないシエスタはだんだんと劣勢となっていきます。
おお、凄いアクション作画ですね #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/U6FvmTWEiX
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
これ見えてないか? #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/R0LqtTtPmx
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) July 4, 2021
君彦は運んでいたアタッシュケースをシエスタに渡し、シエスタはその中からマスケット銃を手にしてコウモリを圧倒します!!
マスケット銃? #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/ZUXxa9VZhE
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
えっいやちょっと…作画凄すぎません!?映画かな!? #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/g2kj3PaWCs
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
殺さないのか#たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/A04WOopNCv
— ぽてチノ ライアー・ライアーアニメ化企画進行中 Studyには💯で感謝 (@HCz1v) July 4, 2021

作画が良すぎますね!!!
結果、シエスタはコウモリを殺さず、日本にいる信頼できる警察に引き渡すこととなります。
おっぱい刑事! #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/OH51mHYL5s
— ボゲラビッチ (@boge_lunatic) July 4, 2021
事件を解決した二人でしたが、シエスタは再び君彦に助手になるように頼みますが、君彦はそれを断り家に帰ります。
君彦が家に帰るとそこにシエスタが不法侵入して待っていました!
ピザもぐ #たんもし pic.twitter.com/2QFwQQFcJN
— laki0814 (@laki0814) July 4, 2021

ピザ食べながら待ってるとか同棲中の彼女みたいだな…羨ましい
そこから約1週間、シエスタは君彦の家に度々侵入し、君彦を助手に誘います。君彦は全て断っていましたが、シエスタは君彦の悩んでいることを解決すると提案してきます。
うーんアニメじゃなかったらストーカー被害で訴えられますね #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/UwRh4B44nJ
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
君彦が悩んでいることは、現在通っている学校にて『トイレの花子さん』という事件があるようです。その事件ではトイレで花子さんと出会うと不登校になったり、家出をしている生徒まで出ているようです。
多いなピザ#たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/EvB9REDFZl
— あど@私たちはもう舞台の上 (@qetuouo) July 4, 2021
それを聞いたシエスタは全て理解し、とりあえず君彦と二人で文化祭に行こうということになります!
終末二人でこれにいこう #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/gRgmhPgSEG
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) July 4, 2021
デートで文化祭に行くことになった君彦は待ち合わせていたシエスタの姿が制服姿だったこともあり少し緊張します。
制服姿かわいいな…… #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/MLjUdwUjR8
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) July 4, 2021
そこからは二人で文化祭をまわることに!
このぬいぐるみの中身も仕込みかしら #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/dPQivqlNUl
— ガタリ (@gatariblue) July 4, 2021
青春(?)ラブコメだ #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/dwADXjI7bz
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) July 4, 2021

もう付き合ってますねこれは!
そして二人はひと段落したら、トイレの花子さんが出現すると言われているトイレに行くことに!
トイレに二人 #tanmoshi #たんもし #tokyomx pic.twitter.com/pco7hiL2iI
— ゼデブ (@zeldamasterword) July 4, 2021

よくよく考えるとトイレに男女二人ってヤバいな…
そしてトイレの外から現れたのは文化祭でチラシを配っていた着ぐるみでした!
ヒエッ… #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/iIUVocstHK
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) July 4, 2021
シエスタはトイレの花子さんの正体こそあの着ぐるみであると断定します!見破られた着ぐるみはトイレを駆けて出ていき逃げていきます!
着ぐるみを追うシエスタと君彦でしたが、途中シエスタの判断で被服部のコスチュームの無料試着を予約します。
これ中学の文化祭だよな #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/mUH8hf2G71
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) July 4, 2021

そんな時間あるのかって感じですが、とりあえずはコスプレ回なので良しとしましょう!
そしてシエスタはウエディングドレス、君彦はスーツを試着しました!
花嫁姿似合いすぎでは? #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/Jruk8IFPbQ
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) July 4, 2021
新婚やないかい! #たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/1g0qqKHgmv
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) July 4, 2021

シエスタ可愛い!!もう結婚していますねこれは!
その後、二人は試着したまま着ぐるみを追いかけ着ぐるみを捕まえます!
飛んだあああああああああああああああああ #tanmoshi #たんもし pic.twitter.com/YyygN9XtUk
— ななりん@5号店 (@Nir7XD) July 4, 2021
そして最後、君彦はシエスタと共に喫茶店でトイレの花子さん事件について改めて話します。
謎の白い粉#たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/ILbf6Mq5CH
— あど@私たちはもう舞台の上 (@qetuouo) July 4, 2021
花子さん事件の正体はトイレで広がっていたクスリで不登校になっていました!クスリには一時的に集中力が増したり、気分が高揚したりするようです。そのクスリを買うために生徒はクスリを売る側に回っていたりもしていました。
そしてシエスタはもう一度君彦を助手に誘います。君彦はそれを受け、シエスタの助手となることを決めます!
綾波……….!!!#たんもし #tanmoshi pic.twitter.com/YTugj6feNl
— あど@私たちはもう舞台の上 (@qetuouo) July 4, 2021
ここから君彦とシエスタの名探偵と助手としての旅が始まります!!
そして時が経ち―――
シエスタとは死に別れたとの君彦の回想が入り終わります…
【探偵はもう死んでいる】アニメ1話:まとめ
1話の感想ですが、作画が非常に良かったです!!!あとシエスタが非常に可愛すぎましたね!
コウモリとも戦闘シーンや君彦とのラブコメ要素もあり、君彦が助手となるまでを描いた1話としてはよく出来上がっていました!実は原作ではシエスタとの過去シーンは少し後になってからなのですが、アニメ1話なので視聴者のためを思ってシエスタとの過去から始まったのだと思います。
ネットでは賛否両論の声が多いですが、今後の展開に期待しましょう!
「探偵はもう、死んでいる。」の原作をお得に読むなら
「探偵はもう、死んでいる。」の原作をお得に読むのであれば、電子書籍サービスである「ebookjapan」がオススメです!
最大50%OFFの割引になるキャンペーンを毎週開催しており、また初回で利用あれば6回まで70%OFFで購入することができます。
ebookjapanのおすすめポイント!



【探偵はもう死んでいる】キャラクターまとめ
主人公サイド | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
コメント