
どうもオレンジです。
「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ11話のネタバレ・感想をしていきたいと思います。
前回はユリウスの師であり、最強の魔法使いのロナントが登場しました!そして蜘蛛子はまた進化を重ねましたがついに「禁忌」のスキルレベルがカンストして終わりました。
一体どうなるのでしょうか⁉
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ11話の感想・ネタバレ
前回「禁忌」をカンストしてしまった蜘蛛子に「インストール完了しました」と天の声が告げ、蜘蛛子は「ないわー」と一言をつきます。

まだよくわからないですね。
そして人間編になり、シュンは「勇者」になり学園を中退し、日々修行をしています。一緒に居たフェイはそんなシュンを見て「契約を結ぶなさい!」と言います。
私と契約して #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/7oVtln0v9o
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) March 19, 2021
どうやら契約するといつでも呼び出せたり、命令を出せたりするようです。対等でいたいシュンでしたがフェイの押しで受け入れます。
そして無事契約は完了しますが、急にフェイが光だし卵になってしまいます。
#蜘蛛ですが pic.twitter.com/0OnYhDWiNm
— テト (@tetetotosan) March 19, 2021

シュンが努力しているのを見て心を打たれたのかもしれないですね。
また卵には「進化中」となっていましたがどうなるのでしょうか?
そして蜘蛛子パートに戻り、
「禁忌」によって「スキル」や「ステータス」などの世界の真実を知った蜘蛛子は、この世界が終焉に向かっていることに気づきます。
ただまだすべてを理解したようではなく、情報担当が整理して解読を進めているようです。
情報担当 #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/rpWF3qR3B4
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) March 19, 2021
ただ蜘蛛子に出来ることはとにかくスキルを取って強くなるしかないと思い、トラウマである地龍アラバを倒すことを決めます。
反対する「並列意思」達ですが、世界の危機を乗り越えるためにはトラウマを乗り越えるしかないと宣言します!
#蜘蛛ですが pic.twitter.com/gkwoUApVa2
— テト (@tetetotosan) March 19, 2021
そしてアラバを偵察するために再び下層に出向きます!
するとそこではアラバと大蛇が戦っている所を目撃した蜘蛛子は圧倒的なアラバの強さを知ります。
そして蜘蛛子はアラバの戦いを見て、自分も強くなりたいと思い越えなければいけない相手であると決めます!
魔法使えるのか #蜘蛛ですが pic.twitter.com/hrfCTePIsa
— シッタカ三世 (@shittaka3rd) March 19, 2021

どうやら重力の魔法もアラバは使えるようです。
そして人間パート
そこでは勇者パーティーの唯一の生き残りであるハイリンスとシュンがユリウスの最後を語ります。
壁ドン #蜘蛛ですが pic.twitter.com/OiTmFpMn6Y
— シッタカ三世 (@shittaka3rd) March 19, 2021
ユリウスが敵の大将を討ち取った後、目の前に白い少女が現れ、次の瞬間全員一瞬で殺されてしまったそうです。
その少女の「腐食攻撃」によって体を塵にされて滅んでしまったようです。
白い少女 #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/XHL3bZCK11
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) March 19, 2021

どうやらハイリンスが生き残ったのは、不死を回避するアイテムを持っていたからでだそうです。
ユリウスの最後を知ったシュンは勇者としての兄の意思を継ぐと決め、それを見たハイリンスはシュンの盾として一緒にパーティーを組むことになります!
お前を守らせてくれ #蜘蛛ですが pic.twitter.com/NCnmTJPxeU
— シッタカ三世 (@shittaka3rd) March 19, 2021
蜘蛛子パート
アラバを倒すと決めた蜘蛛子はレベル上げをしていました。
蜘蛛子はアラバを倒すための準備として、アラバとは空中戦をすると決めました。アラバは重力の魔法を使うので地上戦は辛いと思ってだそうです。
そこで最初落ちた穴に巣を張っているハチの大軍を駆除します!強くなった蜘蛛子にハチはなすすべもなく、覚えた「闇魔法」で簡単に殲滅完了します。
さらに新たに「怠惰」というスキルも手に入れ準備を整えます。
レベル4 #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/Ii0A8VpZrB
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) March 19, 2021
そして準備を整えた蜘蛛子はトラウマである地龍アラバとのバトルが始まり終わります。
ファイッ #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/IREfLTKIsM
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) March 19, 2021
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ11話のネットの反応
それではアニメ11話のネットの反応を見てみましょう!
蜘蛛ですが、なにか? 11話の感想。
シュンくんの兄のユリウス(勇者)は真っ白な女の子に殺されたみたいです。
蜘蛛ちゃんが地龍を倒すためにレベル上げをしてたけど、考え事してて蜂にさされてたの笑ったw
地龍戦はじまる所で終わったので続きが気になります。#蜘蛛ですが#蜘蛛ですがなにか pic.twitter.com/kGAfUGQ07n— ゆき (@yukikokoro814) March 19, 2021
#蜘蛛ですが 、何か? 第11話
人族側の勇者と魔王軍との戦いをあっさり終わらせたなあ。まあ、魔王軍側からの語りもあるだろう。
一方で蜘蛛子さんはインストールされた情報から強くなる必要性を感じ、乗り越える壁としてアラバを設定。
蜘蛛に世界の命運が握られるのって複雑な気持ちになるなあ。— Neco (@Neco_2ko1) March 19, 2021
蜘蛛ですが、なにか?11話
決意は重くノリは軽い
悠木碧による脳内熱血会議から始まる圧倒的暴力への反逆
小ネタを散りばめつつ人の知性と数々のスキルを武器に蜘蛛子さんが舞う人間サイドの脆弱さが際立つただただ白い女…蜘蛛子さんぽいけどミスリードか#蜘蛛ですが
— 鬼ヘッド (@headdaemon) March 19, 2021
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ11話感想・ネタバレ!:まとめ
いやー蜘蛛子強くなりましたね!!
最初の頃は、カエル相手に苦戦していたのが懐かしいです!
次はアラバ戦ですが、蜘蛛子は無事トラウマを乗り越えられるのでしょうか⁉
「蜘蛛ですが、なにか?」のまとめページはコチラ↓
\アニメを見逃した方は/「SAO」や「俺ガイル」などの人気作も見れる!!無料期間内なら全て無料!
コメント