
どうもオレンジです。
「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ7話のネタバレ・感想をしていきたいと思います。
前回は中層でウナギもどきを倒した後、進化し「探知」や「並列意思」などのスキルが覚醒しさらに強くなった蜘蛛子!
そして勇者ユリウスが迷宮にて「悪夢の残滓」と言われる蜘蛛の魔物を討伐したり、魔王が登場したりと物語的にも進んできましたね!
今回は他の転生者編でもありますが、ユーゴーはどうなるのでしょうか?
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ7話の感想・ネタバレ
最初は蜘蛛子が前回獲得した「忍耐」というスキルの説明から入ります!
その中に「邪眼系スキルの開放」という項目があるのを見つけ蜘蛛子ははしゃぎます!
蜘蛛だから8個くらいあるでしょ #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/Mvbsw80ZEf
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) February 19, 2021

邪眼とか厨二病心をくすぐりますよね~
しかも蜘蛛子は蜘蛛で目が8つあるので邪眼を同時に8つ発動できることにも気づきます!そして喜んで「呪いの邪眼」を取得します!
邪眼を手に入れた蜘蛛子は早速進化したカエルに邪眼を試します!
邪眼の効果は強力でカエルは苦しみながら倒れます!
死んだwwwww #kumo_anime #蜘蛛ですが #tokyomx pic.twitter.com/PZrXmiAAFj
— ゼデリー (@zeldainpab) February 19, 2021

邪眼強すぎ!!!
そして順調に魔物を倒していった蜘蛛子は「鑑定」のスキルもカンストします!すると蜘蛛子の頭の中から「ザーーッ……」という音が流れますが、蜘蛛子は「まっいいか」と気にするのをやめて蜘蛛子パートは終わります。
ザーーーーーーーーーーーーーーーー #kumo_anime #蜘蛛ですが #tokyomx pic.twitter.com/ihhrnY1bCE
— ゼデリー (@zeldainpab) February 19, 2021

なんかありそうですね…
ここからは他の転生者パートになります。
そこには食堂でシュレインとカティア、フェイ、フィリメスの3人と1匹が食事をしながら他の転生者の話をするところから始まります。
全員で25名ほどいる転生者ですが、先生ことフィリメスの話では転生者を11人ほどエルフの里で匿っており、2人ほどは他の場所で確認済みで、3人ほどは手が出せない状況であるとのこと、そして4人ほど既に亡くなっているとのことです。
ただフィリメスは名前やその人の状況などは「秘密です!」と言い張り教えてくれませんでした。
秘密にするフィリメスに対して少し怒りを見せるカティアですが、フィリメスは教えてはくれませんでした。
そしてフィリメスからの忠告として、「スキルをあまり鍛えないこと」を忠告します。理由は教えてはくれませんでしたが、ただ「危険だから」とのことでした。
スキルは鍛えるな、ねぇ… #蜘蛛ですが #kumo_anime pic.twitter.com/xXCNswwoAn
— 十文字@Qoo (@juumonjiatmqoo) February 19, 2021

なんか重要そうな情報っぽいですね!
そしてフィリメスは何を隠しているのでしょうか⁉
そしてここからは課外活動となります。
課外活動の内容はグループ毎に山で1日過ごすことです。
目的は薬草などを入手して山の知識を学んだり、魔物が生息している環境になれることです。
グループはシュレインとフィリメス、ユーゴーとパルトンというモブキャラの4人です。
ちなみにフェイは使い魔は課外活動に参加できないので留守番をしています。
ゆるキャンリスペクトかな?(ゆるキャン脳) #蜘蛛ですが #kumo_anime pic.twitter.com/pkaiBDUH4f
— 十文字@Qoo (@juumonjiatmqoo) February 19, 2021

ここにきてユーゴーと一緒のグループとなるってことは絶対に何かやらかしますね!
すると案の定ユーゴーが動き出します!
シュレインが一人になった時に、ユーゴーが現れシュレインを殺そうとします!
ユーゴーは世界は自分の為にあると勘違いしており、自分より目立っていたシュレインを退場させようとします。
ちなみにユーゴーは手下に他のメンバーを始末してここでは発生しないような魔物を解き放ってごまかすようでした。
またやられに来ててワロタ #kumo_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/INBVE7dXik
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) February 19, 2021
この時のユーゴーはスキルポイントでスキルを取得していなかったシュレインと比べ、まんべんなくスキルを取得しているユーゴーの方が分がありシュレインはユーゴーに負けてしまいます。
アイタタタタタ^^; #蜘蛛ですが #kumo_anime pic.twitter.com/Sv3mk1dHxT
— 十文字@Qoo (@juumonjiatmqoo) February 19, 2021
ユーゴーがシュレインにトドメを刺そうと思っていた際、そこに駆けつけて来たのは先生ことフィリメスでした!
君はやりすぎた #kumo_anime #蜘蛛ですが #tokyomx pic.twitter.com/au6clfeB5A
— ゼデフォー (@zeldahyliangod) February 19, 2021
フィリメスはユーゴーに手下も魔物も既に拘束したと告げ、風の魔法で圧倒し、支配者権限を使用しユーゴーからステータスとスキルを剥奪します!!
そしてユーゴーはただの人となり反乱は終わります。
ステータスが30w #kumo_anime #蜘蛛ですが #tokyomx pic.twitter.com/XOWlIXegMK
— ゼデフォー (@zeldahyliangod) February 19, 2021

フィリメス強いですね!そして支配者権限とは何なのでしょうか?
そしてここから蜘蛛子パートに戻ります!
ここでは「視覚強化」がカンストし「望遠」というスキルを手に入れました!その名の通り遠くのものを見るスキルであり、蜘蛛子はこの「望遠」に「邪眼」を使うことを思いつきます!
早速試すために「探知」を発動させた蜘蛛子は「探知」のレベルも10になりカンストすることが出来ました。「探知」がカンストしてもスキルが派生しなかったことに悔やむ蜘蛛子はどうせなら「叡智」なんかに進化すればいいのになと思っていたら、
急に「上位管理者“D”が受諾しました」「スキル『叡智』を獲得しました」と天の声が蜘蛛子に聞こえます!
リクエストできるのか #kumo_anime #kumoko_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/silbjVo56s
— ななりん@4号店 (@NanalynUA) February 19, 2021

管理者“D”とは一体誰でしょうか⁉
蜘蛛子はここでこの世界はおかしいということに気づきます!
思えば「スキル」や「レベル」なんかがあるのはおかしいと気づき、誰かがゲームみたいに世界を観察しているのではないかと思い転生した世界に恐怖します。

蜘蛛子の愚痴に合わせて作られたみたいな感じでしたしね。
そしてここからはまたユーゴーに戻ります。
何もかも失ったユーゴーは、絶対に復讐すると決めます!
するとそこは謎の女性が急に現れ、「助けてあげようか?」と話しかけてきます!
その女性は「転生者のよしみで助けてあげてもいいわよ」と言いユーゴーはそれに応じて終わります。
人間サイドでまた変なの来たな…クモを出せ #kumo_anime #蜘蛛ですが pic.twitter.com/cqX70DJJA6
— Ca人rr参oT (@Carrot_MST) February 19, 2021

どうやら新しい転生者のようですね!
アニメ7話の原作との違いは?
原作との違いでは、シュレインのパートでは本来この課外活動でユーゴーを倒した後に、ユーゴーの部下が連れてきた魔物として地竜と戦うことになります。
アニメでは3話の時点で既に登場していましたね。
蜘蛛子パートは特に変わらずでした。
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ7話のネットの反応
それではネットでのアニメ7話の感想を見てみましょう!
#蜘蛛ですが 7話!
今回人間同士の戦いが凄くて面白かったです!
殺陣と構図に拘りを感じたん。
ラストの引きが一番興味そそられましたね!なんだかよくないことが起こりそうなのだわ…ゴクリ。
蜘蛛子さんが望遠しながら邪眼スキル乗せようとした発想は天才だたw— 靜 (@ovelia422) February 19, 2021
#蜘蛛ですが 7話
急に人間パートも面白くなってきましたが
この異世界には何やら秘密があるみたいで
スキルを上げることは危険な行為なのだとか・・
だとしたら蜘蛛子が危ないじゃん!って思ってたら案の定w
この先どんな話へと発展していくのかワクワクしちゃいますよね~(o^^o
来週も楽しみだ~></ pic.twitter.com/zYK8H4hNvO— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) February 19, 2021
7話見たけど、これからおもしろくなりそうだな😃あの先生ちょっといやな感じだし、次回の展開に期待。
#蜘蛛ですが— じゅんさん (@jun_swordsman) February 19, 2021
蜘蛛子さんメインじゃないのでふつうの異世界転生ファンタジーアニメになってるな第7話 #蜘蛛ですが
— kraAn❄ (@kraankraankraan) February 19, 2021
【蜘蛛ですが、なにか?】アニメ7話感想・ネタバレ!:まとめ
今回は人間パートが多めでしたね。
いつもは蜘蛛子パートの方が多く見たくなりますが、ついに人間パートでも動きが出てきて面白くなってきました!特にユーゴーが今後どうなるのかが見ものですね!!
蜘蛛子側もついに「並列意思」で喋り相手が出てきたのでそこの掛け合いも面白かったですね!
それにしても「スキル」「ステータス」「n%I=W」「勇者」「魔王」「管理者“D”」「叡智」など世界の謎みたいなのがどんどん出てきたので非常に面白くなってきました!
次回は「私、死す?」のタイトルなのでまた何か分かるかもしれませんね!
\アニメを見逃した方は/「SAO」や「俺ガイル」などの人気作も見れる!!無料期間内なら全て無料!
コメント