
どうもオレンジです。
ついに「蜘蛛ですが、なにか?」のアニメが放送されました!今回は1月8日に放送されたアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」の1話を鑑賞した感想をしていきます。
去年から期待していた作品なのでかなり注目しています!第2の転スラとなるのでしょうか!
原作も全て読んでいるので実際にどのような放送になるのか楽しみです。
今記事ではネタバレは少なめで原作との違いや素直な感想をしていきたいと思います!
【蜘蛛ですが、なにか?】基本的なあらすじ
女子高校生だったはずの主人公「私」は、
突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、
超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。
異世界へ転生してしまったが、蜘蛛に転生してしまったという話です。
似たような作品だと「転スラ」こと「転生したらスライムだった件」のような感じですね。ただ「転スラ」と違って最初は最弱の蜘蛛でそこからサバイバルしていく所が違います。「転スラ」は最初からチートでしたからね…
【蜘蛛ですが、なにか?】第一話「転生、異世界?」
始まりは教室で事件から始まり、気づいたら蜘蛛になっていました。しかも周りは共食いをしています。
それでも蜘蛛として生きて行こうと思える主人公はポジティブすぎますね!!性格が転生前は暗かったと思えないほどです。
転スラでもあった「鑑定」が出てきましたね。ただ転スラよりかは精度は下がっていましたが…
ただ登場人物が主人公しかその場にいないので天の声が聞こえるのは安心します。
共食いするところは少しグロかったですね…ただそれも生きるためしょうがないです。
カエルとの初戦闘のシーンもしっかりと描かれていました。
他の転生者も出てきました!
シュンとカティア、フィリメス、ユーリ、ユーゴ―ですね。
主人公以外にも転生者は何人かいるようです。
原作との違い
蜘蛛子側の方は今のところほとんど原作通りでした。
ただシュン側の転生者の方は最初の出会いとかなどは省略されていていきなり学園から始まりましたね。
そこまで重要な所ではないですが、シュンやカティアの人物像は今後じっくりと描かれていくのだと思います。
【蜘蛛ですが、なにか?】1話のネットの声
世間の声を見てみましょう!
前世めっちゃ陰キャっぽいのにメンタル明るいッスねえ! #蜘蛛ですが #kumodesuga pic.twitter.com/QOVhrRLNDv
— ガタリ (@gatariblue) January 8, 2021
#蜘蛛ですがなにか? 1話#蜘蛛ですが
転生したら蜘蛛でした。噂には聞いていたけどほぼ1人で喋り倒す圧巻の悠木碧劇場!ここまで声優に頼り切ったアニメも凄い😅
どうしても転スラと被って見えるけど、そこまでチートキャラじゃ無いのは緊張感があっていいね。
クラス全員転生したのか、EDは爆笑😂 pic.twitter.com/dmhcYREGgW— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ100% (@HHH_HIDE) January 8, 2021
蜘蛛ですが、なにか? 第1話「転生、異世界?」 視聴
目を覚ますと 蜘蛛に転生していた女子高生の 異世界サバイバル!?
状況把握!環境適応能力高くてポジティブな蜘蛛子
んっ!何か転〇ラっぽいwそして何故か可愛く見えてきた様な😅
運の無い転生者がどう生きて行くのか 楽しみですね✨#蜘蛛ですが pic.twitter.com/xPxtrQefjM— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) January 8, 2021
蜘蛛ですが、なにか? 1話
突然蜘蛛に転生してしまった女の子。転生後の生活が想像以上に過酷💦食料確保も命がけ!人間もいるのか思ったら中身はクラスメイト⁉️優雅な飯を食べてる一方、蜘蛛は蛙を食べる🐸
自分とあまりに違う待遇を知ったら、何を思うのか。めちゃくちゃ楽しみ^ ^#蜘蛛ですが pic.twitter.com/Oz3BhYf9Dg— だびー。 (@dabby_college) January 8, 2021
悠木碧劇場というツイートが多かったですね!
【蜘蛛ですが、なにか?】1話の素直な感想
圧倒的な主人公の蜘蛛子の一人芝居でしたね!声優の悠木碧さんもぴったりです!主人公がずいぶんとハイテンションで転スラを思い出します。
他の転生した生徒も登場しているので、今後どんな関係となっていくのかが楽しみです!またOPではキャラが多く出ているということと2クールアニメということで物語も結構進むのかなって感じです。「蜘蛛ですが、なにか?」は物語が壮大な作品ですからね。
あとは主人公の蜘蛛子ですが、凄い可愛く描かれていて蜘蛛って感じがしないように作られています。共食いシーンもなるべくグロくないようにみせているので作画がしっかりとしていますね。
展開もサクサク進んでいってるので見ていて飽きなかったです。
神アニメのの予感がしますね!
是非見てみて下さい!!
\アニメを見逃した方は/「SAO」や「俺のガイル」などの人気作も見れる!!無料期間内なら全て無料!
コメント